さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

楽な姿勢が疲れない姿勢ではない

投稿日:

スポンサーリンク

睡眠・早寝早起きランキング 人気ブログランキングへ

来月始まる平昌オリンピック。
レジェンド葛西選手の活躍を期待していますが、彼の著書を買って今読んでます。

あの40代で世界のトップレベルでの活躍の秘密が包み隠さず紹介されているとのことで期待して買いましたが、冒頭から内容の濃さにびっくり。
そして、予想以上の説得力。
これは、実際に葛西選手が試行錯誤の上に確立された経験からくるノウハウだからだと思いました。

昨日読んだ中で響いたのが、「楽な姿勢が疲れない姿勢ではない」という話でした。

電車内や会議、自宅でくつろいでいるときなどの様々なシチュエーションでの姿勢。
一見くつろいでいる感じの姿勢は一見よさそうでも実は楽ではあっても疲れる姿勢という話です。

え?
そんなことはない。背もたれに寄り掛かる方が疲れないでしょって思った方いらっしゃると思います。でもその姿勢で長時間いられるかといったら答えはノーじゃないでしょうか?

逆に、一件疲れそうないわゆる姿勢がいいという姿勢。
これは、体感的にもいいので長時間その姿勢でいても疲れない。
これは説得力あります。

この「体幹」という言葉、一件わかるような感じでスルーしそうですが、表面の大きな筋肉ではなく、体の奥にある小さな筋肉のことなんですね。

具体的には、

・横隔膜
・腹横筋
・多裂筋
・骨盤底筋群

これらを胴体の深層部というんだそうです。

この体を支える体幹を鍛えることで姿勢がよくなり、姿勢がよくなると代謝が上がってダイエットにもいいし健康ということだそうです。

楽が疲れないならそのままの状態で長時間いられるはず。でも実際は頻繁に姿勢を変えてしまう。説得力感じました。

体幹を鍛える体操やトレーニング方法も具体的に書かれてあります。

 

 

さて、昨日の結果です。
超短眠72日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:02:15-06:00(03:45)○ 布団
仮眠1:14:00-14:10(00:10)○ キッチン
仮眠2:17:30-17:50(00:20)○ キッチン
仮眠3:23:30-23:35(00:05)○ キッチン
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
○:熟睡。△:ほぼ熟睡。×:意識あり

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

ホットヨガ

スポンサーリンク ホットヨガというとダイエット効果が期待できるのかなぁと思っていました。 が、最近マインドフルネスの本を読むと、ヨガの影響とかを感じるんですね。 あと自律神経(交感神経と副交感神経)の …

起床訓練

スポンサーリンク 以前に紹介した起床アプリの「起こしてME」 これで毎朝起きています。 アラームを止めるには、スマホにあらかじめ撮影していた写真と同じ状態の写真をスマホで撮影する必要があります。 以前 …

糖質を減らす方法

スポンサーリンク 年末年始は何かと食べすぎる傾向にあるといいますが、すでに私の体重は高止まりの状態です。 このままでは、これから息子の誕生日や実家に年末年始帰省、長期休暇と食べすぎてしまう環境がさらに …

ジョギング効果

スポンサーリンク 2月4日から始めたジョギングですが、早くも効果を実感。   私は、朝自宅を出て駅に向かう時に、小走りしますw 途中、ちょっとしたアップダウンがあって、上り坂とかかなりきつい …

糖質制限の好ましくない効果

スポンサーリンク 今日も蒸し暑い一日でした。 関東は台風の接近で、夕方に豪雨が降るという予報もあったような? 今のところまだのようですが。 雨が降る前は、大気中の水分が多く湿度が高くて通常以上にむしむ …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>