さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

欧州の次世代自動車がEVになる理由

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちわぁ。

ひでです。

1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。

まずは今朝(木曜日)の睡眠結果からです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【自己覚醒】:96日目
【就  寝】:20:54(目標:20:00)
【睡眠時間】:04:54(目標:04:30)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【振り返り】

やはり、以前のような予定よりも早く目が覚めることがなかった。


ということで、酒の効果がなくなった感じ。

【今日からの修正点】
酒をやめて様子見する。

 

スポンサーリンク

さて、今日のテーマは、

欧州の次世代自動車がEVになる理由

です。

細切れのニュースで、
欧州の次世代自動車がハイブリッド車ではなくEV車になるのだなぁ。
という感覚はなんとなくありました。

なぜハイブリッドじゃなく、いきなり電気自動車なんだろう?
とか
日本車はなぜハイブリッド車が今一つ普及しないんだろう?

とかもやっとしていましたが、実は欧州のハイブリッド車は日本のメーカーのとは根本的に構造が違うことを知りました。

わかりやすく言うと

欧州のハイブリッド車

電気の実で走行した後にガソリンエンジンに切り替わる
(まず電気)

日本のハイブリッド車
ガソリンで走行しながら電力を蓄える
(本来のハイブリ)

 

この動きの中で、デンソーがガソリンエンジンを添加するスパークプラグと排ガス用センサーの2つの事業について、日本特殊陶業に譲渡する方向で協議すると発表

=電気自動車への転換

技術的には日本の技術の方が優れている。
欧州のメーカーにはそのノウハウがない。

優れている、が必ずしもいいわけではない。あるいは現実目線で物事は進むという事例

 

これ、大前研一さんのメルマガで知りました。

デートでいきなりロールスロイスで来られると引くw

レクサスRXなら素敵♪って思う

の構図に通じる感じです。

得意だからと視野が狭くなると本来の目的とずれることもある、というのを学びました。

 

さぁ!今日も一日全力投球します。!!

 

読んでいただき感謝~~
よろしければ応援クリックもお願いいたします。


健康と医療ランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

ドナルド・キーン

スポンサーリンク ドナルド・キーンさんが死去 96歳 日本文学研究者 アメリカ人なのになぜ?って思って調べたら、 英訳の源氏物語を読んで夢中になったことがきっかけだそうです。 16歳でコロンビア大学に …

アメリカ人はSNSですぐに返信しない

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 さて、まずは今朝(水曜日 …

フライヤー

スポンサーリンク フライヤー(flier)と言う本(書籍)の要約サービスというのがあるのですねぇ。なんとビジネス書一冊を30分で読める長さまで要約したものが読めるんです。このサービス、6年前から始まっ …

DJ社長

スポンサーリンク 努力してる「つもりじゃなくて」ちゃんと努力してるのに 周囲が怠けてる時も自分は必死に頑張ってるのに 寝る間も惜しんで頑張ってるのに なんで結果が出ないの? そんな風に思ってる人がいた …

ベートーヴェンの精神分析

スポンサーリンク 自分を鼓舞したいときによく聞くのがベートーヴェンの交響曲、あと序曲も。 最近思い出したように、彼の初期の交響曲や歌劇レオノーレをBGM代わりに聞いています。 聴力をほぼ失うという音楽 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>