さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

歩き方 着地

投稿日:

スポンサーリンク

数日前から始めた新しい歩き方、

着地の時にかかとからではなく、つま先から着地する。

まだ慣れません。
が、ひざ、腰への負担が少ないというのを実感できます♪

ということで、引き続き継続中です。

でも、うっかりすると、気づいたらかかとから歩いていたりも・・・
普段いかにかかとから茶駆使していたかがよーくわかります。

街中で、目の前を歩いている人の足元を見ると、
やっぱり、かかとから歩く人がほとんど。

中には、
もしかしてこの人、つま先から着地を意識してる?
あるいはしていて、その後習慣化?

と思わせる方も。

毎日の生活で歩行って絶対に外せないのに、体重移動の仕方とか、着地の仕方とか、
こういったことのレクチャーって全くなかったことが不思議です。

そういえば、糖質制限もそうだよなぁ~。
学校とかでもダイエットとか習わなかったし、いろんな情報が世の中にあふれていますよね。
どれがいいのか悪いのか、
どれが自分にあっているのか?

情報反乱の時代だけに、取捨選択、大事だなぁ~~

さて、日曜日の結果です。
超短眠303日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:03:00-07:00(04:00)布団
仮眠1:21:30-22:30(01:00)床 リビング
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

メガネが曇らないマスクの付け方

スポンサーリンク 春になって暖かくなって浮足立っていたんですが、今週の火曜日は冬に逆戻りしたような寒い一日でした。 最高気温が10度以下だったこともありますが、一番は風ですね。 毎日の天気予報はもっぱ …

ハロウィン

スポンサーリンク ハロウィンの季節がもうすぐですねぇ。 お店を見てるとハロウィンのデコレーションが目についたり、かぼちゃを使ったスイーツが店頭に並んだり。 カボチャの色って派手であったかい感じで、ちょ …

疲労回復

スポンサーリンク 疲労というのは大きく2種類あるんだそうです。 ひとつは運動して起こる疲労(運動疲労) もう一つがジーとして疲れる疲労(静止疲労) デスクワークが多い現代人は、この静止疲労で腰を傷めた …

靴下履いて寝る

スポンサーリンク 寝るときの足元って冷えませんか? でも、寝ているときに靴下をはいて寝ると血行が悪くなるからよくないというのを聞いた気がしてためらっていました。 が、昨晩はあまりに寒かったので、試しに …

体臭

ES-100 タニタ においチェッカー

スポンサーリンク ES-100 タニタ においチェッカー 臭いが判定できる! 【エントリーでP5倍 8/9 1:59迄】ES-100 タニタ においチェッカー(ブラック) TANITA MEN&#82 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>