さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

グルメ

焼き鳥缶

投稿日:

スポンサーリンク

やきとり缶といえば、鉢巻きしたおじさんのマークのホテイの焼き鳥缶詰がポピュラーですね。

あれの大型缶が発売されたそうです。

固形量1000gw

通常品の20倍

これ

 

 

やったぁ~

シリーズ一番人気の味付けのだ。
パーティーの景品にもいいけど、非常食用に持ってたいです。

さて、金曜日の睡眠結果です。

超短眠742日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:00:00-04:19(04:19)リビング ソファー
仮眠1:11:20-11:25(00:05)会社
仮眠2:14:05-14:10(00:05)会社
仮眠3:23:30-01:30(02:00)リビング 床
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-グルメ
-,

執筆者:

関連記事

三玄 蟹味噌バター

スポンサーリンク パンっていろんなものが合いますが、 蟹味噌バターが合うってのがわかりません。 蟹味噌はそのまま頂くものというイメージなので。 マヨネーズとか普通につけて食べますが、そういう意味では合 …

ヤマザキビスケット レモンパック クリームサンドクラッカー

スポンサーリンク 最近は、嫁が買ってくるお菓子をおすそ分けしてもらってます。 YBC=ヤマザキビスケット 「すっきりレモンの甘酸っぱい味わい」 ・・・ ビスケットじゃぁなくってクラッカー この手のは口 …

カレー 混ぜる

スポンサーリンク 関西ではカレーを混ぜて食べるのが普通というのをラジオで聞いて、 ん? 混ぜるって何を混ぜる? とちょっとピンと来なくて、ネットで検索したら、ご飯とカレーを混ぜるってことでした。 ある …

尾道ラーメン

スポンサーリンク 尾道ラーメンは西日本の代表的なラーメン。 もともとは名前の通り広島の尾道発祥(台湾の人が屋台でだそうです) その後、福山市の食品メーカーがお土産で販売して普及したので、通常尾道ラーメ …

酒まんじゅう

長野 酒まんじゅう

スポンサーリンク 昨日、実家の長野に帰省。 お盆の下りの帰省ラッシュのピーク日だったこともあり、朝4時半出発もついたのが11時半。 今回びっくりしたのが、長野自動車道での渋滞。 今までは関越自動車道を …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>