さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

熱中症対策 ドリンク

投稿日:

スポンサーリンク

先日、知人が熱中症で病院に救急搬送されました。

事前にこまめな水分補給、

日焼け止めや帽子、ストールまで常備

塩飴もなめる。

でも頭痛が収まらず、だるくてしゃべるのもおっくなほどに。
水も受け付けなくなってこれはまずい、と思って何とか病院で受診。

そのまま点滴を受けて何とか収まったそうです。

あの時思い切って受信しなかったら119番で救急搬送されてただろうって言ってました。

十分な対策立てててもなるときはなる。
だから、自分は大丈夫、とか
これは熱中症じゃないはず、っという思い込みは命取りって言ってました。

自力で動けなくなるまで放置していると、場合によっては元の状態に戻らないこともあるとのこと。
熱中症ってどうしても熱射病の一種って軽く思いがち。
でもしまったってなったらもう遅いんだなぁ~~。

小まめな水分補給、といいますが、正確には水分と塩分(ナトリウム)

ということで、自分で作ることもできますが、砂糖と塩の割合が大事なので混ぜる量は正確にする必要あり。

あぁ~~~
分かっちゃいるけどめんどくさいなぁ~。

という場合、経口補水液などの熱中症対策ドリンクを常備するくらいしておかないとなぁ。

 

 

さて、木曜日の結果です。
超短眠300日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:22:30-05:40(07:10)リビング 床
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

全裸生活 メリット

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(水曜日)の …

コンビニサーバー

スポンサーリンク ウォーターサーバーって便利。 会社にあって、使い倒してます。 私の場合は熱い水 冷たい水は、飲みやすいけれど内臓に優しくないと知ってから変えました。 ただ、交換の際の重い水を取り替え …

チャック付き袋が空けにくい

スポンサーリンク 人間ってなんともわがままな生き物だなぁ~ だって、チャック付き袋ってすごく便利なのに。 あったらあったで今度はそのチャックを開けるのが面倒で空けにくいなんて贅沢言いたくなるので。 も …

フットマッサージャー

スポンサーリンク 身体の節々に負荷を貯めてたストレスが、解除で一気に無視できない不調の自覚を呼び起こしてるって方多そうですね。 例年だと、5月病の時期に、慣れない環境のストレスが身体の不調を呼び、それ …

収納デスク

スポンサーリンク 使わない時は天板と折りたたんで収納棚にできる収納デスク。    ↓ 日本製 完成品 壁面収納 デスク リビング学習 デスク 棚付き ラチス 幅90cm リアルウォールナット 木製 学 …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>