さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

疲れたら横になる、が正解

投稿日:

スポンサーリンク

昨日、有名なボディービルダーのトレーナーが、動画で語っていたことで印象深かったのが、

疲れたときは横になると内臓への血流が2~3倍になり回復が早い

ということ。

誤解されやすいのが、
疲れたときは寝る

という誤解。

これもショートスリーカーの方が、動画で語っていたこと。

眠いはsleepy、
疲れたはtired

眠いと疲れたは意味が全く違う

寝ることで疲れが取れるなら、サッカーのハーフタイムで選手はみんな仮眠をとるはず。
取る人もいるかもしれないが、ほとんどの選手はマッサージや横になって過ごすそうです。
寝るというのは聞いたことがありません。

問題は疲れて横になると困ったことに眠くなることw
どこで横になるか?
ソファーはダメだな。
床に直すわりで上半身だけ起こすとかw

スポンサーリンク

さて、昨日(火曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1648日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:22:30-03:30(05:00)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
布団で就寝以外の仮眠は除いています。
最近布団で横になりながらタブレットでドラマを見ながら寝落ちすることが多いです。
自分へのご褒美感があるのですが、気が緩んで寝落ちしては本末転倒なので、今日からは布団に入ったら即寝るように変えてみます。

■いびき情報(スコア-)
アプリ起動前に寝落ちのため数値取れず。

スポンサーリンク

-睡眠

執筆者:

関連記事

朝シャワー

スポンサーリンク 気づいたら2週間近くも日記更新していませんでした。 そんなに書いていなかったとか・・ ちなみに、この間の睡眠事情ですが、最悪でした。 度重なる二度寝。その後に追い打ちをかけるように寝 …

目覚ましなしで起きる

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。   1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 &nbs …

睡眠中は体温が1度下がる

スポンサーリンク 起きているときと寝ているときとでは思った以上に体の環境が違います。 その一つが体温。 起きているときより睡眠中は大体1度ほど体温が下がるそうです。 体温が下がる=免疫力が下がる とい …

眠気を取る方法

スポンサーリンク 堀大輔さんのこちらの本で、絶賛眠気を取る方法を絶賛実践中です。(* ̄ー ̄) ここにある、うっかり眠ってしまったときにその原因と対策を立てるというのがあって、本を読む前に渡しの課題だっ …

小泉孝太郎 睡眠

スポンサーリンク 毎週土曜の夜6時から、ラジオ ベイエフエムで放送される小泉孝太郎さんの番組Antenna K 何となく毎週聞いてます。 孝太郎さんの適度な緩さ、基本真面目そうな感じ、BGM それらが …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>