さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

疲れた時

投稿日:

スポンサーリンク

疲れたなぁ~と思った時は、甘いもの食べたくなりませんか?w
特に脳が疲れた時には甘いものが必要とか言いますし。

 

 

ところが、これはまったくの都市伝説
疲れた時に最も脳が必要なのはビタミンやミネラルなんだとか。

 

 

怖いのが、甘いものを食べたい口実でどんどん甘いものを食べると依存症になるリスクがあること。

甘いものは血糖値が乱高下して低血糖症になり、それが原因で脳にストレスが溜まり鬱の原因にもなることがあるんですね。

 

 

私は甘いものは考えて摂るようにしていますが、缶コーヒーとか、糖質入りのジュースは基本飲みません(糖質ゼロといいながら、人工甘味料で甘くしてる飲み物も出来るだけ避けるようにしています)

糖質は必要ないのかもしれませんが、GI値が低いものを出来るだけ選び、食べる順番を最後にする(タンパク質、食物繊維、脂質を先に食べる)
ご飯やパン、麺類は最後とか
などで工夫するのも大事ですねぇ~。

 

 

 

さて、昨日(日曜日)の睡眠結果です。

超短眠786日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:22:30-06:30(08:00)リビング 床
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

日曜はうっかり寝落ちしてしまいましたぁ
今年になって寝落ち率が少なくなってるだけに、ここは正念場

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

至適血圧

スポンサーリンク 近くのドラッグストアに勝手に図れる血圧計があって、余裕があるときに測ってます。 私の場合、かなり低血圧。 上が100きることもありますし、下は60台・・・・ 初めて測った時に、 至適 …

硬水は炭酸水で割ると飲める

スポンサーリンク 炭酸水にちょっと飽きが出てきたので、久しぶりにコントレックスを買いました。 日本でとれる水は軟水ですが、欧米だと逆に硬水が一般的というのを読んだことがあります。 ミネラルやマグネシウ …

糖質制限と空腹

スポンサーリンク 糖質制限するということは、具体的には糖質を食べないと言うことですね。 具体的には炭水化物の内食物繊維以外(一部血糖値をあげないものがありますが)を食べない。 それまで毎食のように食べ …

トイレに行く回数

スポンサーリンク よく、頻尿かどうかの判断基準で一日のトイレに行く回数が8回以上だと頻尿だとかってありますよね。 これってどうなんだろう。 私のような駐車監視員だと、巡回ごとに出発前と巡回から帰ったと …

歯磨き 口 ゆすぎ方

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(土曜日)の …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>