さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

痛くない座禅をするには

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちわぁ。

ひでです。

1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。

まずは今朝(土曜日)の睡眠結果からです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【自己覚醒】:349日目
【就  寝】:20:59(目標:22:50)
【起床時間】:02:55(目標:00:20)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

【振り返り】
すき間で大殿筋を柔らかくするストレッチをする。

寝るときに枕に乗り、胡坐をしながら寝ようとする。以前より足の痛みが和らいだ感じ。
いつの間にかそのまま寝落ち。起きたら仰向けになっていた。夢の記憶あり。
ただ、起床が3時近い時間だった。

【今日からの修正点】
二日間、4時間台の睡眠時間だったせいか、日中の眠気が増した感じがしたので調整なのかなと思う。
ストレッチとすき間での1時台起床をイメージすることを継続する。

さて、今日のテーマは、

痛くない座禅をするには

です。

座禅をしながら寝ようとしているのですが、やってみたら足が痛い(笑)
そこで、どうしたら痛くなく座禅が組めるかを調べてみました。

すると、
予想外の情報を見つけました。

痛みをこらえて足を広げ続けるとそのうちできるようになるのかと思っていたのですが、足が痛いのはお尻にある大殿筋が硬くなっているから。

なので、大殿筋をほぐすストレッチをするとよい。

以前、トリガーポイントやマッサージボールで筋膜リリースのストレッチをしていたのですが、あれではない。

私が参考にしたのが山内義弘さんの動画

そこで紹介されているストレッチ(痛くないです)を2日前からやっています。
すると、昨晩寝るときに胡坐で布団の上で寝ようとしたら、痛みが和らぐ感じでした。
で、なんとそのまま寝落ちしてしまいました。

理想はその状態で起きることなので継続してストレッチしたいと思います。

このブログでは、私が日常で感じた中で、これは他の人の気づきや参考になるかも、と思ったことを紹介しています。

何かの参考になれば幸いです。

さぁ!今日も一日全力投球します。!!

 

スポンサーリンク

-睡眠
-,

執筆者:

関連記事

睡魔は変化を嫌う

スポンサーリンク 会社から帰宅途中の電車。 毎駅降り乗りすることで、寝落ちを回避してきましたが、先日、最寄り駅の一つ前の駅から最寄り駅に乗ってる最中に寝落ちしてしまい、二駅先まで乗り過ごしてしまいまし …

寝る時間が遅くなっても定時に起きるコツ

スポンサーリンク 少し前に、睡眠時間よりも起床時間を優先してみよう、というのを紹介しました。 ⇒睡眠時間より起床時間   昨日は月に一度ある夜勤の日でした。 お昼前に家を出て、帰宅が夜の23 …

ストレスと睡眠時間

スポンサーリンク あくまでも私の場合です。 空でしてるような長年慣れた生活習慣を変えるとたちどころに睡眠が乱れます。 強烈なストレスで睡眠時間が増えて、起床が乱れて寝坊 具体的には睡眠時間。 今朝がそ …

グレープフルーツとコーヒーで目がすっきり

スポンサーリンク 最近果物食べてないなぁ~~ と思って、帰宅途中でグレープフルーツを一個買って帰りました。 果物には果糖が含まれるので、血糖値が上がりやすいというのを聞いたことがあったのですが、グレー …

二度寝しないコツ

スポンサーリンク 二度寝で悩んでる方ってどのくらいいるのか? はっきりとした統計とか調査とかわからないので断言できませんが、一般に寝るのって至福だと感じてる方がほとんどだと思います(寝たくないって人は …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>