さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

目覚ましの変え時

投稿日:

スポンサーリンク

睡眠中でもある程度の意識があるというのがわかっているそうです。

子どものころとかに、寝ている親の名前を読んだら反応したとかいうけいけんってありますよね。
あれです。

 

で、以前は起きれてたのに、最近セットした時間に起きれないなぁ?

というのがあったのですが、これも寝ている最中の意識が関係してるのだそうです。

 

どういうことかというと、
二度寝を繰り返すと、脳内の意識が、このアラームは無視してよし!
という判断をしてしまうんだとか。

怖いですね。

 

意識レベルではちゃんと起きようと思ってるのに、無意識レベルで否定してる。

そんな時は、目覚ましを変えてみるというのもありかもしれないそうです。

私は、目覚まし(スマホのアラームのバイブレーション)の置き方を変えてみたりします。
枕の中に入れてたのを外に出してみたり、
枕の横に置いてみたり、右がダメなら左側にしてみたり。

この微妙な差異を脳はちゃんとわかってるような気がします。

スポンサーリンク

さて、昨日(金曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1729日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:22:52-02:06(03:14)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
布団で就寝以外の仮眠は除いています。

■いびき情報(スコア9)


※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

不眠症の原因と改善方法:快眠への第一歩

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 さて、まずは今朝(金曜日 …

夜に眠気が襲う理由

スポンサーリンク 堀大輔さんの本が届きました。 3秒で頭が冴えるすごい方法 眠気を取り脳を活性化させる/堀大輔【1000円以上送料無料】 以前紹介した「できる人は超短眠!」   ↓ http://ag …

通勤時の転寝

スポンサーリンク 昨日嬉しい経験がありました。 何かというと、会社帰りの通勤電車で途中下車せずに寝落ちしなかったことでした。 なにそれ? ってこれを読んだ人のほとんど思ったでしょうねw でも、私にとっ …

座っているときの姿勢が眠気に影響?

スポンサーリンク 座っているときの姿勢が悪いと眠気が起きるというのを何かの本で読んだことがあり、姿勢が睡魔に影響するというのが、すごく腹落ちしたのでそれ以降は姿勢に気を付ける意識があります。 問題は具 …

武井壮 睡眠

スポンサーリンク 元陸上選手でタレントの武井壮さん 睡眠時間が45分だそうです。 これ以外に仮眠も取られるそうですが。 今週、明石家さんまさんのバラエティ番組に出演されていましたが、肌も針があってつや …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>