さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

眠気と睡眠不足

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちわぁ。

ひでです。

 

1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。

 

さて、今日のテーマは、

眠気と睡眠不足

 

です。

あくびや日中やたら眠気を感じたりすると、最近睡眠不足?って思いがちですね。
でも、これって必ずしも睡眠不足が当てはなるとか限りません。

ちなみに睡眠不足=睡眠時間が短い
と思ってるのが前提です。

これが本当なら、眠気やあくびは不足した睡眠時間を寝ないと解消されないはずですよね。
でも、うとうとしてほんの数分、場合によっては数秒意識が飛んで寝落ちすることで解決することって日常ありませんか?

電車内とか仕事中とか映画を視聴中のときとか

ここからも言えるように、眠気を感じるからといって睡眠時間が不足している、とは限りません。

重要なのは、眠気は睡眠不足のみが原因ではなく、その場合は、眠気を発生させている環境や行動を改めることだと思います。

スポンサーリンク

さて、昨日(日曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1871日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:22:33-04:40(06:07)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
布団で就寝以外の仮眠は除いています。

■いびき情報(スコア35)


※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

読んでいただき感謝~~
よろしければ応援クリックもお願いいたします。


健康と医療ランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-睡眠

執筆者:

関連記事

仮眠失敗

スポンサーリンク 昨日は日記がかけず。一昨日の結果です。 睡眠が1時間45分でしたが、日中は全く眠気が起こらず順調でした。 ただし、お昼の仮眠が意識が途切れず目を閉じただけの状態で失敗。 以前読んだ本 …

眠気を発生させる行動を探し当てる

スポンサーリンク 超短眠を実行する上で何が問題か?その理由は人それぞれですね。 私の場合、夜帰宅した後に突然やってきます。 最初は夕飯を食べると眠くなるのかなと思って夕食を食べないようにしました。そう …

眠い時の対処法

スポンサーリンク 眠気はある共通の行動とセットで訪れますよね。 それが退屈なときというのを前回お話ししましたが、具体的なシチュエーションについて私の眠い時の対処法を紹介したいと思います。 サラリーマン …

おこしてME

スポンサーリンク 先日紹介した目覚ましアプリ→https://agehaing.com/目覚ましアプリ-おすすめ/ おこしてME 自宅の机で作業中、うとうとしやすいので、30分毎に作動させるようにアラー …

通勤時の転寝

スポンサーリンク 昨日嬉しい経験がありました。 何かというと、会社帰りの通勤電車で途中下車せずに寝落ちしなかったことでした。 なにそれ? ってこれを読んだ人のほとんど思ったでしょうねw でも、私にとっ …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>