さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

睡眠音楽

投稿日:

スポンサーリンク

睡眠音楽って聞いてますか?
寝月が悪い人はもちろん、寝つきがいい人でも、ちょっといい感じで眠気を誘いそうな音楽に浸りたいって時ありますよね。

周囲を見てみると、

アニメ系の音楽、ジブリとか

ゲームの音楽とか

水の音だけが聞こえる睡眠音楽とか、

意外と、赤ちゃんや子供が好みそうなオルゴールミュージックとか

ドラムやトランペットよりピアノソロとかがあってそうな感じ。
自律神経が安定しそうなメロディー

大体時間にして30分とか調度良さそうです。

 

私の場合は、ユーチューブなどの無料動画サイトで、波の音とかをこの時期は聞きますかねぇ~。

海に旅行に行った時とか(ここ数年は行ってない)

よく行った宿
  ↓

 


夜電気を消して目を閉じると、窓から入ってくる波の音が心地よかったりしますね。

天然というか自然の音に勝る睡眠音楽はないですねぇ。

さて、土曜日の睡眠結果です。

超短眠629日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:45-04:36(02:51)寝室 布団
仮眠1:11:36-11:40(00:04)会社
仮眠2:14:36-14:40(00:04)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

孤独のグルメ11で二度寝防止

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 さて、今日のテーマは、 孤独のグルメ11で二度寝防止 です。 最近の私の睡眠状況はというと、 就寝:相変わらず絶好調(布団に入って5分以内に寝落ち) 起床 …

パワーナップ

スポンサーリンク 禅僧で医師でもあられる川野泰周さん、 ラジオでパワーナップの大切さを話されていましたね。 パワーナップ。 パワーナップとは、いわゆるお昼寝ですね。 イタリアだとシエスタ なんとなく、 …

眠気が取れない

スポンサーリンク 現在1月25日から布団で寝れてます。 こいつ何言ってんだ?って思った方が大半かと思うんですが、私にとってはとっても嬉しいことなんです。 なぜなら、ずーとずーと布団で寝れず、リビングで …

昼寝の効果

スポンサーリンク 東大ドクターの森田敏弘先生のメルマガで、昼にお勧めの習慣として昼寝が紹介されていました。 私の中ではマストな習慣ですが、森田先生が改めて紹介されていたということで自信を持ちました。 …

小泉孝太郎 睡眠

スポンサーリンク 毎週土曜の夜6時から、ラジオ ベイエフエムで放送される小泉孝太郎さんの番組Antenna K 何となく毎週聞いてます。 孝太郎さんの適度な緩さ、基本真面目そうな感じ、BGM それらが …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>