さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

睡眠 オルゴール

投稿日:

スポンサーリンク

オルゴールの音楽を聴くと、気持ちがリラックスして質のいい眠りができそうな気分ですね。

実際、無料動画サイトで検索すると、癒し系、安らぎ系の曲が満載!

 

赤ちゃん用

ディズニーの曲

ジブリの曲

クラッシック

 

あれ

嵐のもあるw

 

これらに共通するのは夜、寝る前に聞く曲

 

ひねくれ者の私は、
朝にこういった曲で目覚めるのも爽やかじゃない?
って思ったりも。

でも朝だとマーチ、ロック、モチベーションをアップさせるアップテンポの曲が多いですね。

今朝は、嫁さんの「起きろ!」で目が覚めましたぁ(*´Д`)

 

 

さて、水曜日の睡眠結果です。

超短眠633日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:23:30-05:30(06:00)リビング 床
仮眠1:11:36-11:40(00:04)会社
仮眠2:14:36-14:40(00:04)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

眠気と仮眠

スポンサーリンク なんとなくだが、寝坊するときの原因なるものが、自分の中で固まりつつある感じ。 思い込みだとしても、まあ私自身のことなのでまた探すだけ。 今のところ寝坊するのは以下の行動があったとき …

お酒を飲んで寝るのは睡眠ではなくて気絶

スポンサーリンク お酒を飲むとよく眠れるという話を聞きますが、その一方で、前日深酒をして10時間近くも寝たのに翌日まだ寝たりなくて、日中眠くて仕方がない。そんな経験をされたことがある方も多いのでは。 …

眠くなってから飲むコーヒーは効かない

スポンサーリンク コーヒーは眠くなってから飲むものだとばかり思っていましたが、堀大輔さんの本によれば、逆だそうです。 眠くなってからでは効果はなし。カフェインは睡眠物質のアデノシンが受容体に吸着するの …

デスクワーク中の睡魔対策

スポンサーリンク デスクワークって寝落ちする時ってありますよね。 こうした眠気が起こった時にどうすれば良いかというのをあらかじめ決めておくマイルールがあるか? これ即答できる方ってどのくらいいらっしゃ …

レム睡眠 ノンレム睡眠

スポンサーリンク 睡眠のことを学ぼうと思うと必ず出てくるのがノンレム睡眠とレム睡眠で、これが90分ごとに交互に繰り返されるのが睡眠だという話です。 就寝後は、軽い眠りのレム睡眠から始まり、その後眠りが …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>