さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

日記

運気の上げ方

投稿日:

スポンサーリンク

夏はエネルギーが大きく動くから、良いエネルギーが発生して、開運にも効果が高いん時季なんだそうです。
(クロワッサン)

 

ゲッターズ飯田さんによれば、運気を上げるには徳を積むことだそうです。

これ、人から感謝されることをしたり、相手を立てて感謝すること。
でも、恩着せがましくしてしまうと逆効果で、それまでたまった運が一気にゼロになるのだとか。

運は小出しには使えない。

例えば1000ポイントたまれば使える、そんなイメージ。
だから、例え999ポイントたまっても、そこで見返りを相手に悟られるような行為をしたら0ポイント。

これって、点滅してる横断歩道を急いで渡ってるのに、あと少しで渡り切る前に急にスピードを緩めるのに似てるなぁ。

詰めの甘さというか、やり切れる強い意志。
これって大事だなぁと思います。

スポンサーリンク

さて、昨日(日曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1717日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:00:15-02:07(01:52)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
布団で就寝以外の仮眠は除いています。

 

 

■いびき情報(スコア33)


※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-日記
-,

執筆者:

関連記事

子ども検知システム

スポンサーリンク 子ども検知システム これ、欧米で活用中。 日本ではどうなんでしょ? 聞いたことないですし、 先日の事故でもクラクションならすとか、 まったくもって、原始的な方法を対策として報道されて …

相手の話がよく聞こえない時に聞き直すか?

スポンサーリンク 今日、仕事の仲間と一緒に歩きながら、相方が自分の見た夢の話を夢中で話すときの聞き方で、ちょっと考えさせられることがありました。 どういう状況だったかというと、街中を歩きがならで、時折 …

日本の高速道路無料化2115年まで延長

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。   1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 &nbs …

意識と空腹

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(土曜日)の …

非常識の基準

スポンサーリンク 昨日自転車で巡回中、歩道を自転車を押しながら、かごに街路樹の葉っぱが2つ3つ入っていたのに気づき、自転車を押しながら一つひとつつまんで横にポイってすてていると、後方から追い抜こうとす …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>