さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

防災セット2人用

投稿日:

スポンサーリンク

秋は防災シーズン。
そろそろ防災セット用意しないとって思っても、何から用意したらいいのか迷う。
そんなときに2人用便利。
なぜなら、一人用で人数分だと携帯ラジオとか1個で十分なものも人数分になってしまうから。
家族4人ならどうするの?とかは、この考え方をベースにして選ぶようにするとよいのでは?
  ↓

[itemlink post_id=”4149″]

不安であれば、まず防災セット2人用を購入してみて足りない分を買い足す感じかな。
ランキングとか人気とか安さだけで選ぼうとするとボタンの掛け違いがありそうです。

 

こういった量や数以外に注意したいのが2点
まずは買ったものが使えるかどうか
リュックならすぐ背負えて違和感ないようにサイズ合わせ(当然誰が背負うかも決めてないと)
防災グッズには、非常時特有の使用になってるものが多いから、試せるものは試してみることも大事ですね。

 

もう一つ注意したいのが、家族の構成によってないと困るもので防災セットにないものも漏らさず用意しておくこと。
女性の生理用品とかないものが多いしね。

 

さて、一昨日(日曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1024日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:21:06-23:30(02:24)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

■いびき情報(スコア7)
※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。


ここ最近の傾向として、起床後の二度寝が気になる。
季節の変わり目ということで疲れが出てる?

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

レジ袋有料化

スポンサーリンク 7月からレジ袋が有料化。 ただし、全部じゃない。   具体的には、   バイオプラスチックの配合率が25%以上のもの 海洋生分解性のもの 厚さ50ミクロン以上のも …

イワタニ カセットフー アウトドアこんろ タフまる jr

スポンサーリンク バリバリのキャンパーにはガスコンロで料理を作るのって邪道かも。 でも要は楽しければいいわけで、キャンプって楽しそうだけどよくやり方わからないから何となくめんどくさそう・・・ で結局い …

朝のお通じをどこでする?

スポンサーリンク 朝のお通じは健康のバロメーターですよね。 きちんとできれば朝から絶好調って感じで今日もがんばるぞーって思いますが、逆にうまくできないとモヤモヤと言う不快な気持ちが残ってしまいます。 …

立ち机

スポンサーリンク 自宅で作業するとき、椅子に座ってると眠気が出てきて寝落ちということが深刻になってきたので、立ったまま作業する立ち机にするやり方に変えてみました。 出来ればスタンディングデスクがあれば …

ソフト99 くり返し使えるメガネのくもり止めクロス

スポンサーリンク 眼鏡の方は、マスクでメガネが曇るのってとっても煩わしいですよね。 で、いま価格コムで注目な曇り止めがこちら   ↓ 在庫ありくり返し使えるメガネのくもり止めクロス(3枚入) 3袋セッ …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>