スポンサーリンク
こんにちわぁ。
ひでです。
1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。
まずは今朝(土曜日)の睡眠結果からです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【自己覚醒】:405日目
【就 寝】:21:51(目標:22:00)
【起床時間】:01:35(目標:01:30)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【大きな変化】
現状維持
【続けたこと】
あぐら|寝る前にブラックコーヒー
【良かったこと】
日中の眠気軽微
【反省点】
入浴後寝落ち
【今日どうする】
現状維持
スポンサーリンク
鼻水が黄色くなる原因
です。
実は、今週になって体調がおかしいですw
悪いと書かないのは
・認めたくないw
・熱はないし、仕事はできる
・でも鼻水やのどの痛みまぶたの重みなど、通常ではない症状がある
という理由からです。
流れをざっと追うと
朝起きたら大量の透明な鼻水が出続ける
日中も
↓
これが2日続く
↓
3日目で鼻水の量が減る
それまでは、マスクの裏で、鼻の穴にティッシュペーパーを詰めないとだめだったのがなくても大丈夫になった
↓
4日目でのどの痛みが出る。あと咳も出てくる。
日中は気にならない程度
↓
5日目(今日)朝起きたら喉が激痛。鼻水がほんのり黄色い。
熱はなし。咳はたまに、なレベル
このような中、鼻水が黄色くなる、この症状は何十年ぶりかなので気になって調べてみました。(チャットGPT 4o)
すると、以下の回答でした。
免疫反応と白血球の役割
感染の認識:
ウイルスや細菌が体内に侵入すると、体の免疫システムがそれを認識します。これには、体内に常在するマクロファージや樹状細胞といった免疫細胞が関与します。
免疫細胞の動員:
侵入者を認識した免疫細胞は、サイトカインという化学物質を分泌し、他の免疫細胞に警報を送ります。これにより、感染部位に白血球が集まってきます。
白血球の種類と役割:
好中球:最初に感染部位に到着する白血球で、細菌やウイルスを直接攻撃します。好中球は感染部位で死んだ細菌やウイルスを食べる(貪食)ことで戦います。
マクロファージ:細胞残骸や死んだ白血球、病原体を食べることで感染部位を清掃します。
リンパ球(T細胞やB細胞):特定の病原体に対する抗体を生成したり、感染した細胞を攻撃する役割を持ちます。鼻水の色の変化:
初期の鼻水は透明で、水っぽいことが多いです。しかし、感染が進行するにつれて、白血球(特に好中球)が大量に集まり、これらが病原体と戦いながら死んでいきます。この過程で放出される白血球の酵素や細胞破片が鼻水に混ざり、色が変わることがあります。
特に、好中球が大量に集まると、鼻水が黄色や緑色に変わることがあります。これは、好中球の分解産物や感染による細胞の破片が混ざるためです。つまり、ウイルスや細菌に感染したっぽい。
で、白血球が細菌やウイルスと闘い、その過程で白血球や細胞破片が鼻水に混ざってそれが黄色いというもの
つまり、俺今戦ってる、
黄色はどす黄色ではなく、ほんのりな程度。
これがさらに悪化するか、透明に近づくかで病状を判断したいと思います。
熱がないのが何よりも助かります。
今日も仕事です。
何かの参考になれたら幸いです。
このブログでは、私が日常で感じた中で、これは他の人の気づきや参考になるかも、と思ったことを紹介しています。
さぁ!今日も一日全力投球します。!!
読んでいただき感謝~~
よろしければ応援クリックもお願いいたします。
↓
スポンサーリンク