さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

グルメ

カレー 混ぜる

投稿日:

スポンサーリンク

関西ではカレーを混ぜて食べるのが普通というのをラジオで聞いて、

ん?

混ぜるって何を混ぜる?

とちょっとピンと来なくて、ネットで検索したら、ご飯とカレーを混ぜるってことでした。

あるわあるわw

賛否両論

美味しいって人と、汚いって人と

確かに私もそうですが、混ぜたカレーになれてないとちょっとって感じですが・・・

ただ、インド人ってなんでも混ぜて食べるというのを聞いたことがあります。

息子もまだ幼いころは、何でもかんでもお皿に盛られたものを混ぜて食べてましたね。
今でもそうかなw

見た目、というのは、慣れの問題かも。あとは、そもそも最初から混ぜて食べてれば、そういうもんかって思うから気にならないのかも。

私は、混ぜて食べてきた人が、混ぜないカレーを見てどう思うのかが知りたいなぁ~~。

さて、木曜日の結果です。
超短眠258日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:19-04:20(03:01)リビング 床
仮眠1:11:36-11:41(00:05)会社
仮眠2:14:36-14:41(00:05)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-グルメ
-, ,

執筆者:

関連記事

カニ通販

スポンサーリンク 年末も近くなってくるこの時期になると、普段食べないごちそうグルメが食べたくなる。 一年の締めくくりの時期ということで、一年間お疲れ様的なご褒美感が出てくるせいかな。 ある程度お腹が満 …

三玄 蟹味噌バター

スポンサーリンク パンっていろんなものが合いますが、 蟹味噌バターが合うってのがわかりません。 蟹味噌はそのまま頂くものというイメージなので。 マヨネーズとか普通につけて食べますが、そういう意味では合 …

さんま今年は

スポンサーリンク 今年のさんまも厳しそうですね。 以前だと、今年の漁獲量は厳しいと聞くと、「あ~今年は食べる機会が減るなぁ」と思ってましたが、最近は、「もう以前のようには食べれないなぁ」を改めて実感し …

日本酒 おすすめ 辛口

スポンサーリンク 自称下戸だった知り合いの方(女性)が、最近日本酒が美味しいと感じるようになったそうです。   そこで、美味しいおすすめの日本酒があったら教えてくださいと酒好きな方に聞いたら …

レトルトカレー

スポンサーリンク レトルト食品って最近載って美味しくてびっくりします。 生ラーメンなんか、レンジでチンしてできちゃう超簡単なものもあって、味の方も本当に美味しくてびっくり。 そんなレトルト食品ですが、 …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>