さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

遠近両用メガネ

投稿日:2018年7月28日 更新日:

スポンサーリンク

遠近両用メガネというと「老眼鏡」

お年寄りが書ける眼鏡

というイメージですが、

実は、老眼は20代から始まるって知っていましたか?

近いものと遠くを見るときの目の招請機能がきちんと働くのは10代まで。

でも、近くのものが見えにくくなった。

そろそろ自分も老眼かなぁ~~

と自覚するのは40代とかずっとずっと後でした。

それが、スマホの普及で、
近くでものを日常的に見る機会が増えたせいで、
遠近両用メガネの需要が30代から増えてるんだそうです。

老眼鏡というネーミングがそろそろ実態と合わなくなってきてる感じですかね。

 

さて、水曜日の結果です。
超短眠285日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:22:00-04:45(06:45)リビング 床
仮眠1:11:35-11:40(00:05)会社
仮眠2:14:35-14:40(00:05)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

イラっとする話し方

スポンサーリンク イラっとする話し方についてのマコなり社長さんの動画を見ました。 その中で目から鱗が落ちる話があったので紹介します。   イラっとする話し方の一つ、それは、   話 …

相関関係 因果関係 違い

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(木曜日)の …

ライデン 目覚まし時計

スポンサーリンク 中途半端な音量じゃ物足りない(表現あってるか微妙ですけどw) そんな目覚ましをお探しの方はこちら   ↓ セイコークロック RAIDEN(ライデン) 大音量目覚まし時計 クオーツ 黒 …

バナナホルダー

スポンサーリンク バナナって果物だから、冷蔵庫で保存するものだとばかり思ってました。 そうじゃない。 常温保存なんですね。   具体的には15-20度ぐらいの室温が保存には適温だそうです。 …

終活

スポンサーリンク 終活とは、自分の死を意識して、一日一日を大切に生きることなんだそうです。 こういうと、高齢者のこと? って思ったり、 あるいは、余命宣告を受けた方と思ったりしそうですが、 高齢でもな …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>