さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

豊田真由子

投稿日:

スポンサーリンク

このハゲー!

で、一躍時の人となった元国会議員の豊田由美子さん。

たまたま読んだメルマガで話題になっていたので、今どうされてるのかなぁ~と思い出しました。

改めての経歴

桐蔭中学から桐蔭高校を経て

東大文一に合格

卒業後は厚生省の官僚に

その後、ハーバード大学を卒業

で、国会議員

文句のつけようがない経歴といっていいでしょう。

あのハゲ発言や違うだろぉ~発言で話題になったときは、面白おかしくマスコミに取り上げられていましたが、あれからだいぶたった今。

ちょっと冷静に考えると、

あれだけの経歴とあの罵倒の言葉

 

どうしても結びつかないんですよね。

高学歴の方の印象というと、
冷静沈着というイメージがあったりしますが(最近の国会での官僚の受け答えなどを見るとそうでもなかったりするときもありますが)

 

でも、人間完ぺきという人っていないはず。
いくら最高学歴と高級官僚という肩書があっても、それはその人の一部。

別の側面なら、

豊田さんは母親でもあります。
完ぺきな肩書の人って子育ては厳しいのかなぁと思ってしまいそうですが、とても子煩悩といったうわさもありました。

もしかしたら、自分ができるばっかりに、思い道理に行かないときのコミュニケーションが不得手だったのかも。

結果を残した野球選手が監督としても優秀かというと必ずしもそうじゃないですよね。

アメリカの大リーグだと、野球経験がないのにコーチングを学んで指導される人も普通にいると聞きます。

何事も一面だけで判断すると見誤ってしまうのかも。

ちょっとそんなことを思って、今自分の職場でそりが合わない仲間の人をちょっと思い出してしまいましたw

さて、月曜日の結果です。
超短眠311日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:00:15-04:15(04:00)リビング 床
仮眠1:11:35-11:40(00:05)会社
仮眠2:14:35-14:40(00:05)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

夫婦が一緒に寝るメリットデメリット

スポンサーリンク そんなタイトルの生地がエキサイトニュースにありました。 それで、ちょっと私も考察してみました。 この場合の「いっしょ」は同室とします。 ちなみに我が家は同じ部屋で寝ています。 が、嫁 …

足の臭いが気になる方に我が家でお勧めな消臭パウダー

スポンサーリンク 今週の火曜はようやく雨から解放されるかなぁ。 と思ったらまさかの豪雨。 外で巡回中の私は下着までずぶ濡れ。 天気予報は曇りだったので、当然通常のビジネスシューズだった私は、足も雨水が …

転倒防止

スポンサーリンク 先の東北を震源地とする地震。 普段、火事でも起きないと家族に言われてる私でも飛び起きました。 まずドキドキしたのが家具の転倒。 今回は揺れが激しかったのもさることながら、なかなか揺れ …

ALBA ストップウォッチ ピコ

スポンサーリンク これもうかれこれ10年以上使ってるはず。   ↓ 【正規品】ALBA アルバ SEIKO セイコー ADMD009 SEIKO セイコー PICCO ピコ STANDARD スタンダ …

リカバリーサンダル

スポンサーリンク 何をリカバリーする? 疲れだそうです。 ビジネスシューズやヒールよりもサンダルって楽そうですが、期待したほどでもないかなぁ~と思っていました。 リカバリーと称するには、単なるサンダル …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>