さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

睡眠時間 理想

投稿日:

スポンサーリンク

理想の睡眠時間は何時間か?

よく雑誌等で目にするのが7時間睡眠。

それと併せて日本人の睡眠時間は世界的に見ても少なすぎるという批判もセットで聞きます。
食事の量が年齢とともに変化するように、睡眠の時間も一律に何時間が理想かという問い自体に意味があるのかちょっと疑わしいのではと私は思っています。

理想の定義も、好きなだけ眠っていられるのが理想であれば、サラリーマンにならず、自宅で勝手気ままに在宅ワークで生計を立てられることの方が重要だと考えてもいいかもしれません。

それは極端としても、ほんの数分の転寝でもまるで何時間も寝たような充実感があることもあれば、お昼過ぎまで布団で寝たからといって心地よいと感じるかどうかは疑問が残ります。

こういった理由から、私は理想的な睡眠とは、起きたいときに起きて寝ようと思った時間に眠りにつけること、つまり、コントロールした睡眠を送ることが理想的な睡眠だと思っています。

この意味で、就寝が全くコントロールできておらず、大半は寝落ちして朝を迎える今の現状はまだまだ睡眠をコントロールできて色とは言えないですね。

 

さて、金曜日の睡眠結果です。

超短眠469日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:00-04:55(03:50)リビング こたつ
仮眠1:17:06-17:10(00:04)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-睡眠
-,

執筆者:

関連記事

葬式 眠い

スポンサーリンク 葬式に参列し、葬儀会場で木魚の単調なリズムと意味がわからないお経。 このような状況で正座していると嫌でも睡魔が発生して眠気が出てきますね。 しかもお葬式では自分だけでなく、周囲も同じ …

寝る時の姿勢と睡眠

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(水曜日)の …

睡眠欲

スポンサーリンク 人間にはいろいろな欲があります。 食欲、金銭欲、性欲そして睡眠欲。 私自身、これらの欲を以前は全くコントロールできてないというのをはっきりと自覚してきました。 「以前は」と言いました …

二度寝

スポンサーリンク 久しぶりに今朝二度寝そしてしまいました。 しかも、前日は寝落ち。   この一週間は久しぶりに土曜までの6日フル活動で、おまけに土曜は一緒に働く仲間とちょっとした行き違いから …

寝落ちの原因は入浴か?

スポンサーリンク 日々あれこれいろいろ試していますが、以前、夜の寝落ちが改善されない日々が続いています。 でも何か策があるはずと諦めず、現在奮闘中です(`・ω・´) 一昨日、日中のスキマ時間も使って今 …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>