さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

睡眠時間 死亡率

投稿日:

スポンサーリンク

今朝ヤフーニュースを見たら、睡眠時間が長すぎると死亡率が高くなるとかいうのを発見。

あ~、またかぁ。

もっともらしい研究結果がありましたが、個人的にはどうなんだろうなぁ~。

睡眠○○時間の人は、○○でした。
みたいなのって、そのほかの条件とかってあるから、その結果って果たして睡眠時間なの?って懐疑的な立場なんですね。

私にとって、睡眠は食事と同じで、好き嫌いとか人それぞれだし、同じもの食べても消化吸収がどうなるとかも人それぞれ。

何時にどのくらい食べるかでも違うから、結局同じ人だけ考えてもベストな食べ物はこれだ!って決めれないはず。

だったら、その人に最適な睡眠時間というのも、その時々や時期、環境でも違ってくると思うので結局のところ存在しないよなぁって思ってしまうんですね。

あ~、今週はなんだか週明けから何となくすっきりしないメンタルです。

さて、昨日(日曜日)の睡眠結果です。

超短眠575日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:02:35-06:20(03:45)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

眠気と仮眠

スポンサーリンク なんとなくだが、寝坊するときの原因なるものが、自分の中で固まりつつある感じ。 思い込みだとしても、まあ私自身のことなのでまた探すだけ。 今のところ寝坊するのは以下の行動があったとき …

アイマスク

スポンサーリンク アメリカのニューヨークでは、キャスパーというマットレスの会社が、45分15ドルで仮眠スペースを提供するビジネスを行っていて話題なんだそうです。 私が子供のころ、 お金を出して水を買う …

酒を飲んだ翌朝、喉が渇いて目が覚める

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。   さて、今 …

効き目がある眠気対策法

スポンサーリンク 会議中にうとうとしそうになる。 通勤途中の電車内で頭がボーとして眠気を感じる。 など、生活の様々な局面で突然の用の訪れる眠気ですが、よく聞く眠気対策法といえば、 指を思いっきりつねる …

睡眠薬 副作用

スポンサーリンク 睡眠薬も医薬品なので副作用はありますね。 よく言われるのが、朝目覚めた後も、薬の効果が残りすっきりとしないこと。 このほかにも、記憶障害、朝早くに目が覚める早朝覚醒、などがあります。 …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>