さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

タイガー ステンレスミニボトル サハラマグ

投稿日:

スポンサーリンク

片手で飲めるワンプッシュオープンの軽量ステンレスボトル見っけぇ~♪

 

 

タイガー ステンレスミニボトル サハラマグ

サクッ!と手軽に、

いつでもどこでも水分補給が出来ちゃう。

原宿のおしゃれなストリートでも似合うかも。

勝手な想像ですがw

このての水筒って漏れたりしないのかな?って心配な方。

ふたを閉めると、なんとなんと自動ロックがかかります。

自動ロックってシティホテルの入り口のドアだけじゃないんですよぉ~。

 

 

ここからは私の単眠事情です。(*´ω`*)

最近のネックというか問題なのが、カフェで作業中にうとうとしてしまうこと。

私にとってはカフェはくつろぐところじゃないはずなのに、気を抜くとついついくつろいでしまいます(*´Д`)

そこで、一念発起。

行きつけのコーヒーショップ。
調度出入り口付近に足の高い椅子がある席があるんですね(過去記事で紹介⇒JR 東海ツアーズ 新幹線で行く日帰り1 day

そこで、椅子に座らずにスタンディングで作業しています。

テーブルの高さもちょっと低めなぐらいでさほど違和感なし。

で、それでも眠気が来そうなときは、その場で軽めのスクワットw

他のきゃに見られたら変なおっさんに見えそうなのでちょっとタイミングは気を使います。

さて、昨日(日曜日)の睡眠結果です。

超短眠566日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:30-05:15(03:45)寝室 布団
仮眠1:07:30-11:00(03:30)リビング 床
仮眠2:01:00-03:15(02:15)リビング 床(日付月曜日)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
睡眠負債がたまってる?
久しぶりにたっぷり寝てしまいました。

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

足の臭いが気になる方に我が家でお勧めな消臭パウダー

スポンサーリンク 今週の火曜はようやく雨から解放されるかなぁ。 と思ったらまさかの豪雨。 外で巡回中の私は下着までずぶ濡れ。 天気予報は曇りだったので、当然通常のビジネスシューズだった私は、足も雨水が …

クレベリン

スポンサーリンク クレベリンって外出先にも気軽に持ち歩けるハンディー除菌剤なんだ。 私は、トイレにアルコール消毒剤があると嬉しくて手にびしゃびしゃかけちゃいますw アルコールの風味が大好きなので あと …

非接触型 体温計

スポンサーリンク 会社で使ったことがある非接触型体温計 ピストルのような形状で、おでこに向かって当てる感じのタイプ   ↓ [itemlink post_id=”4335″] …

アルコールジェル 在庫あり

スポンサーリンク アルコールジェルとか、アルコールスプレーとか消毒剤が店頭になければ、次は通販。(開店前に並んだりが億劫な属性なら初めから通販) 今なら在庫がありました。  ↓ オパシーアンチバクテリ …

早朝ジョギングで二度寝対策

スポンサーリンク 水曜から始めた早朝ジョギング。理由は二度寝対策です。今日で5日目。3日坊主はクリアかなw 日中は暖かい日もあるものの、私が起きる0時過ぎはまだまだ寒いです。 しかも人気がいない道路を …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>