さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ショッピング

Anker 4ポート ウルトラスリム USB3.0

投稿日:

スポンサーリンク

これバスパワーと呼ぶんだそうです。

電源コードにはセルフパワーとバスパワーがあるんですね。

セルフパワーは、消費電力の大きい機器。
例えばハードディスク、プリンター、スキャナーなどを接続するもので、専用のACアダプターを通して電源を受けるというものです。
つまり、一つ一つコンセントに繋ぐイメージでしょうか。

これに対してバスパワーはコンセントが不要。
パソコン側のUSBポートから電源の供給を受け、消費電力が少ない機器を接続するものです。
で冒頭で紹介したアンカーは USB 3.0

これ、転送スピードがUSB 2.0の10倍もあるんだそうです。
なんだかよく分かりませんが10倍ってすごそうですね。

この USB 3.0ポートこれが四つもあるということなんですね

 

 

さて、前日から始めた座らずに立ったまま作業することで転寝を防止する作戦。
昨日もほぼ成功です。
途中、一瞬意識が遠のき、危うくテーブルのコーヒーをこぼしそうになってヒヤッとしましたが、それで意識がクリア。まるで気持ちよく目覚めた朝のように意識がはっきりしました。
はたしてこの方法でうまくいくか。ちょっと継続してみます。

さて、昨日(火曜日)の睡眠結果です。

超短眠568日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:50-04:40(02:50)寝室 布団
仮眠1:11:36-11:40(00:04)会社
仮眠2:14:36-14:40(00:04)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-ショッピング
-, ,

執筆者:

関連記事

no image

キャンプ用一酸化炭素チェッカー

スポンサーリンク 秋から冬の策無なる時期になると、キャンプの暖房対策に石油ストーブや練炭、豆炭、木炭、七輪を持ち込みますが、怖いのが一酸化炭素中毒です。 一酸化炭素は無色無臭なので、気づきにくく、知ら …

浴衣

スポンサーリンク 梅雨入りした日本ですが、気持ちは夏が待ち遠しい~~ ということで7月7日の七夕も目前 可愛いがらもいいですが、今年はシンプルでシックな浴衣で決めたいなぁ 楽天でちょっと大人柄の浴衣を …

クロックバンド

スポンサーリンク クロックスって見ると一瞬でわかります。 あっクロックスだって。   もしかしたら、思ってるだけで実は似てる他のサンダルだった、なんて落ちだったりもするかもですが。 中でもク …

Anker Nebula Capsule

スポンサーリンク 小型モバイルプロジェクター Anker Nebula Capsule   Anker Nebula Capsule 小型モバイルプロジェクター100 ANSIルーメン Android …

ハミルトン イントラマティック オートクロノ

スポンサーリンク ハミルトン イントラマティック オートクロノ ハミルトンは安心の正規販売店で HAMILTON イントラマティック オートクロノ 40mm INTRAMATIC AUTO CHRON …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>