さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

カフェイン 取りすぎ

投稿日:2019年6月29日 更新日:

スポンサーリンク

ノンカフェイン、カフェインレスのドリンクってふつうにありますね。
日本人は欧米人と違い、カフェインが合わない人が結構いるんだそうです。
コーヒーを飲んで、ちょっと自分には合わないなぁって思ったら、無理して飲むのは逆効果のようです。

幸い、私はコーヒーを日常的に飲んでいるので、たぶんカフェインについては問題なし。

ただ気になるのがカフェインのとりすぎなんです。

欧州食品安全機構によると、1回で摂取するカフェインの量の上限は

体重×3mg

一日のカフェインの摂取量上限は

体重×5.7mg

インスタントコーヒー一杯に含まれるカフェインの量

60mg

体重60キロの人だと、

一日のカフェイン摂取量の上限は342mg

これインスタントコーヒーに変換したら、5杯以上

体重がもっとある方だとさらに多くなります。

こうして考えるとカフェインを摂りすぎるのって一日中よっぽど飲んでる場合ですね。

インスタントコーヒーだけじゃなく、たまには本格コーヒー飲みたいです(*´Д`)

 

さて、昨日(金曜日)の睡眠結果です。

超短眠585日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:40-04:45(03:45)リビング 床
仮眠1:11:36-11:40(00:04)会社
仮眠2:14:36-14:40(00:04)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

サイドレイズ 短眠

スポンサーリンク サイドレイズは短眠に有利なエクササイズです。 これは僧帽筋(背中の一番表層にある筋肉)ではなく肩甲骨(肩の後方から肋骨を覆っている三角形状をした大型の骨)を鍛えるエクササイズになりま …

糖質制限 メニュー

スポンサーリンク 秋から冬にかけて、そろそろ鍋の季節ですねぇ。 糖質制限メニューでお鍋はとってもお手軽で美味しくいただけます。 野菜、肉(鶏肉、魚、豚肉)、しらたき、キノコなど糖質が少ない食材がたくさ …

楽な姿勢が疲れない姿勢ではない

スポンサーリンク 睡眠・早寝早起きランキング 人気ブログランキングへ 来月始まる平昌オリンピック。 レジェンド葛西選手の活躍を期待していますが、彼の著書を買って今読んでます。 あの40代で世界のトップ …

ネルネル

スポンサーリンク 生島ヒロシさんも利用されてる口閉じテープ ネルネル   三晴社 口閉じテープ ネルネル 21回用 (21枚入) いびき対策 ツルハドラッグ   楽天で購入   い …

コーラを飲むと下痢になる理由

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 さて、今日のテーマは、 コーラを飲むと下痢になる理由 です。   山本義徳先生の動画を見て理解しました。 コーラを飲むと下痢になる理由が 人工甘 …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>