さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

OTC医薬品 医薬部外品 違い

投稿日:

スポンサーリンク

前回はOCT医薬品の話でした。
以前は、大衆薬とか市販薬といわれた一般用医薬品をOTC医薬品といいます。

今回は、このOCT医薬品と医薬部外品との違い

 

■OTC医薬品

効能効果:治療が主な目的とした医薬品

販売規制:薬剤師・登録販売者のいる薬局・ドラッグストア

これに対して、

■医薬部外品

効能効果:予防が主な目的

販売規制:一般の店での販売可能・通販も可能

医薬部外品は医薬品と化粧品の中間に位置するものです。
人体への影響も効果も医薬品より安全で少ないですね。

また、医薬品、医薬部外品は厚生労働省の指定を受ける必要があり、それには研究開発コストと時間がかかります。

これよりも規制が緩いのが化粧品で一般にはその名の通りカバーする、隠す、といったニュアンスだといわれています。

医薬品に比べコストが少ないため、効果があっても医薬品・医薬部外品の指定手続きは受けないという経営判断の元、化粧品として販売されているものもあると聞きます。

医薬部外品は人体への影響が少ない安全性を重視するが、ものによっては、医薬部外品よりも有効成分が多い化粧品もありうるということでしょうか。

ややこしいですね。

 

さて、昨日(金曜日)の睡眠結果です。

超短眠635日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:50-04:35(02:45)寝室 布団
仮眠1:11:36-11:40(00:04)会社
仮眠2:14:36-14:40(00:04)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

アセトアミノフェン

スポンサーリンク 知り合いのドクターより拡散してくださいというメッセージのラインが来ました。 その中で、解熱剤についての聞きなれない情報がありました。   「熱などの症状がある場合、解熱鎮痛 …

タクシー ハイヤー 違い

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(土曜日)の …

峠の釜めし 横川 営業時間

スポンサーリンク 昨日から実家の長野に帰省中です( `ー´)ノ 早朝4時半に自宅を出て、外環から関越を通り、上信越自動車道の横川S/Aまでノンストップで運転。 実家に行くときは毎回横川サービスエリアに …

宇宙から見た地球の回転がゆっくりに見える理由

スポンサーリンク はじめて有人船で宇宙に行ったガガーリンが「地球は青かった」と言ったというのはあまりにも有名ですね。 ですが、最近ふと気になることに気づきました。 そうです。 地球が自転する速度。 お …

カフェイン効果時間

スポンサーリンク 眠気を抑える効果があるというカフェインですが、山本義徳先生によると、筋肉の合成が促進されたり、筋力アップの効果もあるそうです。 筋トレとカフェイン。 この2つってすごい関係性があるん …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>