さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

おなら臭い

投稿日:2019年12月25日 更新日:

スポンサーリンク

自分のおならが臭いって思う瞬間ってないですか?

ナグモクリニック院長 南雲吉則先生によると、おならはもともとは臭くないんだそうです。

そっかぁ~。
なら自分のおならが臭わないならあまり気にしなくていいのかな?

ただ、肉類中心のたんぱく質を取ると臭いおならが出やすいんだとか。

逆に野菜中心の食事だと臭わないおならが出るそうですよ。

便秘もおならが出やすくなるので改善したいですねぇ

色んな意味で食物繊維取らないとですね~

 

 

  ↑
私、「50歳を超えても」の方読んで生活に活かしてます( `ー´)ノ

さて、昨日(月曜日)の睡眠結果です。

超短眠766日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:02:30-04:50(02:20)リビング 床
仮眠1:11:10-11:18(00:08)会社
仮眠2:14:02-14:10(00:08)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

サルコペニア肥満

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。   1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 &nbs …

体幹 ダイエット

スポンサーリンク 先日ご紹介した(→体感リセットダイエット)佐久間健一の「体幹リセットダイエット」というダイエット本ですが、3日前から実施中です。 私は興味がある本があると、読まれた方のレビュー、感想 …

no image

湯船につかるメリット

スポンサーリンク よく、日本人はお風呂好きって外国の方には言われたりしますよね。 (外国人の知り合いがいないので、実際のところはわかりませんが、個人的にはありかなと思います) 特に、ある程度高温度のお …

睡眠時間 健康

スポンサーリンク ぐっすり眠るというのを長時間眠るのと同じように考えていませんか? 気持ちはわかりますが。 でも、必ずしもそうではなということを、順天堂大学医学部教授の小林弘幸さんの本に紹介されていま …

葛西紀明

スポンサーリンク 前回、以前読んだある本のお話で終わっていましたが、その本をご紹介します。 こちら  ↓ 40歳を過ぎて最高の成果を出せる「疲れない体」と「折れない心」のつくり方【電子書籍】[ 葛西紀 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>