さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

50肩

投稿日:

スポンサーリンク

50肩って肩関節周囲炎というんですね。
こっちの方がわかりやすい。
というか、名前で想像すると全く違うよ!

わたしも50代なので気になったついでに調べてみると、この病気というか症状というのかな?
筋肉じゃなくって肩関節なんだな。
だから筋肉をほぐしてもダメ。

今のところ自覚症状ないからどういう痛みなのかわからないので、これも調べてみた。
すると、ネクタイを締めにくくなったら50肩の可能性があるそうです。

毎朝出勤時の微妙な違和感は注意しないと。

注意=放置しないでウォッチし続ける
違和感がなくならず継続あるいは悪化するようなら医療機関に行くべし

ちなみに、肩こりって日本人特有なんだそうです。
外国人にはないのではなく、日本ほど一般的じゃない。

個人的には姿勢かなぁ~。
骨格の違い。

外人さんは姿勢がいいイメージだけど、日本人は猫背のイメージなんですよね。

対処法というか予防体操とかもありますが、夜寝る時の痛みをどうにかしたい方は
専用の枕なんかありましたよ。
  ↓

 

 

さて、土曜日の睡眠結果です。

超短眠778日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:43-04:29(02:49)寝室 布団
仮眠1:22:00-22:30(00:30)リビング 床
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

ウォーキングダイエット

スポンサーリンク ダイエットに効果的なのは、何もジムに通って激しい運動をする必要はなくて、意外と身近なところで効果的な運動ができたりします。それは、ほんのちょっとだけがんばってみること。 具体的には、 …

寝るとき マスク

スポンサーリンク 寝るときにマスクして寝る方って結構いらっしゃいます。   芸能人でもね⇒福山雅治 睡眠(過去記事)     いろいろおすすめの理由がありますが、そのうち …

至適血圧

スポンサーリンク 近くのドラッグストアに勝手に図れる血圧計があって、余裕があるときに測ってます。 私の場合、かなり低血圧。 上が100きることもありますし、下は60台・・・・ 初めて測った時に、 至適 …

ダイエット 食事

スポンサーリンク 今回のテーマはダイエットと食事です。 今まで痩せることに全く関心がなかった方が、何かのきっかけ(例えば健康診断でイエローカードとかw)で俺も私も痩せないとなぁ~と思ったら、まず思い浮 …

エクオール 大塚製薬

スポンサーリンク 女性の場合、40代を過ぎるあたりから、身体の不調を感じる方って多いですよね。 身体のだるさ 疲れやすい 肌のハリやツヤがなくなってきた 食事量は変わらないのに太る 目元のたるみ など …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>