さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

歯の汚れ

投稿日:

スポンサーリンク

自分の歯が汚れているという意識があると、無意識で歯を見られたくないという意志が働き、人との会話が住むずに行かなくなりがちです。
私の場合、歯並びが悪いので、前後に揃わない葉と葉の間の汚れ、これがどうしても歯ブラシだと落としきれませんでした。

ところが、これを使ってみたら見事に解決しました。

ワンタフトブラシです。

これで食事の後にこまめに磨くことで、前回歯石を除去した直後の状態がほぼ維持されています。(2ヶ月経過)

それまでは歯ブラシで毎回10分以上磨いてもだめでした。

適切なアイテムを使うかどうかで後も違うのかとびっくり。
自分ではちゃんと磨いている「つもり」だったということです。

歯並びが悪くて歯の汚れが落ちないなぁという方は、騙されたと思って是非試してほしいなぁと思います。

さて、日曜の結果です。
超短眠23日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:00-06:00(05:00)○
仮眠1:06:00-06:10(00:10)×
仮眠2:19:00-19:30(00:30)○
仮眠3:20:00-20:30(00:30)○
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
○:熟睡。△:ほぼ熟睡。×:意識あり

前日仮眠のつもりが本眠になってしまい、一旦起きたもののリビングの毛布にくるまってとっぷり寝てしまいました。休日の気の緩みか?
焦らず無理せず微調整します。

[歯の汚れ] ブログ村キーワード

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

ジョンソンエンドジョンソン リーチ

スポンサーリンク いろいろ試したけど、最終的に私にあってるフロスはこれだな。 ジョンソンエンドジョンソンのリーチ(REACH) ジョンソンエンドジョンソンのでもいくつか種類あるみたいですが、白のパッケ …

疲れ目対策

スポンサーリンク デスクワークが多い方は、肩凝りに悩まれてませんか? 目の疲れで姿勢が猫背になってることも肩こりの原因なんだそうです。 知人で、日頃目の疲れ等に気をを使ってる人から日頃行ってる目の疲れ …

胃 むくみ

スポンサーリンク 胃がむくむの? 筋肉と違って内臓がむくむといわれると、ちょっと意味不明な感じがしますが、実際に胃のむくみってあるんだそうです。 場合によってはがんの原因にもなるそうなので他人事ではな …

ウォーキングダイエット

スポンサーリンク ダイエットに効果的なのは、何もジムに通って激しい運動をする必要はなくて、意外と身近なところで効果的な運動ができたりします。それは、ほんのちょっとだけがんばってみること。 具体的には、 …

体幹 ダイエット

スポンサーリンク 先日ご紹介した(→体感リセットダイエット)佐久間健一の「体幹リセットダイエット」というダイエット本ですが、3日前から実施中です。 私は興味がある本があると、読まれた方のレビュー、感想 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>