さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

矯正のマウスピースの気になる臭いが取れる?

投稿日:

スポンサーリンク

メチャクチャ歯並び悪いですが、もう今更、ということで諦めてます。
子供のころに矯正していればなぁ~。
未だに後悔

 

で、私の知り合いのお子さん。
現在絶賛矯正中。

 

ところが、以前から、マウスピースの臭い。
これが気になってたそうです。
食事の際に取り外せるタイプ。(取り外しできるんですね)
その際に、においが気になった。

 

ところが、あることがきっかけで臭いが気にならなくなったんだそうです。
それは、電動歯ブラシ。
ただの電動歯ブラシじゃなくって、ウォーターパルス的なやつ。
パナソニックの最上位機種(ドルツ)

パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ 黒 EW-DP51-K

最上位機種だから3万近く。

 

知り合いは2~3か月に一度、歯医者で歯石を取ってもらってたのですが、コロナの影響で自粛。
そうなると歯石どうしようか?

 

いろいろググってたら、ツイッターで、歯医者で磨いてもらった時みたいにツルツルになったという口コミを見て思い切って買ったんだそうです。

 

これ、家族で利用できるので、お子さんも使ったら、マウスピースの臭いが気にならなくなったそうです。

 

しかも、この最上位機種

 

ステインオフモードがある。
だから、歯の黄ばみも綺麗になるんだそうです。

 

口腔ケアは、私の場合、フロスでほぼ解決なんですが、ステインは盲点だった。
欲しいなぁ~。
さて、昨日(金曜日)の睡眠結果です。

 

■超短眠913日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
仮眠1:03:00-03:15(00:15)リビング 椅子
仮眠2:11:10-11:15(00:05)会社
仮眠3:14:02-14:07(00:05)会社
本 眠:21:14-23:59(02:45)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
二度寝(私の定義では、起床後2時間以内の転寝)は、なくなりましたが、その後、耐え切れないのかうっかり転寝があります。これは今後の課題
特に、ここ数日の早朝の猛烈な寒さ。体温が下がると眠気が出るといいますから。防寒対策怠ってたなぁ。

 

■いびき情報
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
静か:67%|軽め:30%(48分)|大きめ:7%(11分)|激しい:0%(0分)


前日は、ほとんどなかったいびきですが、今朝はがっつり
と思って録音したのを確認したら、そうでもないかな?
この軽め、大きめ、基準が今一つ分からない感じ。(確認しても、それほど横で寝ていても気にならないのでは?)というレベルに感じる。ただ、歯ぎしりは時折数秒ですが、ガリガリしてますね。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

テニスボールで筋肉がほぐれる

スポンサーリンク ポモドーロテクニック、 現在も継続中です(過去記事⇒ポモドーロテクニック) というか、もうこれなしの在宅ワークは考えられないと思うほどはまってます。 ポモドーロテクニックを続けている …

曼珠沙華公園

スポンサーリンク 埼玉県日高市にある巾着田 その公園一杯に咲き乱れるのが曼珠沙華 まんじゅしゃげって読みます( `ー´)ノ 知らなかった   ↓ http://www.kinchakuda.com 秋 …

メガ布マスク

スポンサーリンク 大きな顔の人専用に作られた「メガ布マスク」 大きくてひんやり。立体型なので息もしやすいと好評だとか。   ところが、女性からの注文が増加してるんだそうです。   …

節水シャワー

スポンサーリンク 先月の電気代を見てびっくり! 昨年の倍以上・・・・ 電気代が値上がりしたからか? まぁ、それもあるがそれだけでこの電気代にはならないだろう。 ここ最近のことを回想して思い当たったこと …

グランズレメディ

スポンサーリンク 足の臭い対策、何かされてますか? 対策を2種類に分けるとすると、においの元を断つための対策と臭いをなくす対策。   今回は足の臭いをなくす対策です。   私が、と …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

スポンサーリンク



スポンサーリンク