さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

メガ布マスク

投稿日:

スポンサーリンク

大きな顔の人専用に作られた「メガ布マスク」
大きくてひんやり。立体型なので息もしやすいと好評だとか。

 

ところが、女性からの注文が増加してるんだそうです。

 

なぜか?

 

日焼けしたくない

小顔に見える

 

でも、大きいから顔にフィットしないのでは?

 

「ゴムを短く結び直し、ギャザーを寄せる感じにしてもらうと、顔へのフィット感が増します。女性でも大丈夫」

 

なんだそうです。
日焼けしたくないのは女性の専売特許じゃない。
私もいや。
ということで、ちょっとお高い子のマスクが気になります。

[itemlink post_id=”3533″]

 

さて、昨日(月曜日)の睡眠結果です。

■超短眠923日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
仮眠1:11:10-11:15(00:05)会社
仮眠2:14:02-14:07(00:05)会社
本 眠:21:25-23:58(02:33)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


予定では21時前に就寝したい。でも結局過ぎちゃうことがほとんど。
ですが、起床はパッと起きれるようになってきてます。
ただ、目指してるのはアラーム前に自力で起きること。これは全くできてない。23時55分に起きる。これに対する意識が足りないのかな?

 

■いびき情報
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
静か:87%|軽め:12%(20分)|大きめ:1%(2分)|激しい:0%(0分)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


22:35、23:09の二度。1分近い長い歯ぎしり。
あとは安定。
いびきや歯ぎしりは日によって安定せずばらばらで特段の傾向がなし。
あえて言えば、比較的就寝後1時間ほどは静か。

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

屋根 雪落とし

スポンサーリンク 豪雪地帯の家屋の雪落とし、大変ですね。 毎年雪落としで屋根から転落されて、命を落とされるニュースを聞くにつけ思います。 屋根に上らないで地上で雪が落とせる道具ってないかなぁ~と探した …

顔 筋膜ケア しわ対策 その後

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(木曜日)の …

立って仕事

スポンサーリンク こちらで、現在自宅で仕事をする際に立ってしてますw  ↓ 立ち机 で、自宅で仕事するより前に、外のコーヒーショップでやってます( `ー´)ノ   ただ、難点があって、立って …

姿勢のよい歩き方のコツ

スポンサーリンク どうしたら姿勢よく歩けるか? 外であるいているとよく考えます。 せっかくスタイルがいいのに、歩き方が残念だなぁと思う人って結構めにつくんですね。 一般に言われているように、日本人は猫 …

便器 フチ裏

スポンサーリンク トイレ掃除って結構見落としがちで汚れてるのが便器のふちの裏ですよね。 普通に洗ってると見逃しやすい場所なので。 となると、結構汚れてそうです。 一見目立たないから放置したくなりますか …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>