さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

金箔食べても大丈夫?

投稿日:

スポンサーリンク

金箔ってスイーツとかにパパッとかかってるやつ、
あれ食べたことあるんだけど、
綺麗だなって思う反面、食べて大丈夫なの?という不安があったりしました。

 

そんなときは、こうして料理としてお客に提供されてるってことは問題ないんだろうな。
という消去法思考で無理やり納得していました。

 

が、Jタウンネットのニュースで答えがわかったんです。

この答えは、

 

 

大丈夫

 

理由は消化されず、胃腸を傷つけることもなくそのまま出てくるから。

なら、大量に食してどんな感じかを試してみよう、って方はいないだろうし、いてもどうでもいいなぁ。
それよりも、

 

1万枚重ねても1~2ミリほどの厚さにしかならず

 

これにびっくり。

 

私は見た目より本質。
鰻が食べたい。

[itemlink post_id=”3816″]

 

さて、昨日(水曜日)の睡眠結果です。

■超短眠971日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
仮眠1:15:30-15:33(00:03)会社
仮眠2:18:30-18:33(00:03)会社
本 眠:22:45-00:00(01:15)寝室 布団
転 寝:00:30-04:10(03:40)リビング 床
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
帰宅が遅いので、睡眠時間が極端に少なるなるのは織り込み済み。問題はいつもの時間に起きれるか?

結果は無事起床できた。

が、その後寝落ち。起きた時の状態を判断しその後の行動を決めようと計画したが、見事に計画倒れ。これは判断するスキームが全く考えてなかったためかな。ということで、起きたら一旦外に出て、前日に用意した曲を聞きながら判断する。

という方法を思いついたので試してみる。これがだめならあれ、という様に対応方法は無尽蔵にあふれ出てくるなぁ。そのうちどれかがはまるはず。とりあえず起きれたことにはほっとした。

 

■いびき情報(スコア1)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
静か:1時間15分(100%)|軽め:0時間00分(0%)|大きめ:0分(0%)|激しい:0%(0分)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。


なんとスコアが1!

パーフェクト!こんなことがあるんですねぇ。
というか、就寝後しばらくはいびきも歯ぎしりも少ないというのは今までのデータで感じていたが、トータルの睡眠時間が少なくてもこの傾向は変わらないのか。
なら今よりも睡眠時間が少なければいびき歯ぎしりの問題は解決するな。
ということで、やはり二度寝の問題解決が最優先と実感した。

スポンサーリンク

-雑学
-,

執筆者:

関連記事

髪を切らないヘアサロン

スポンサーリンク そんなのあり? いやあるんだそうです。 髪を切らないヘアサロン   Jetset 銀座店(ジェットセット ギンザテン)   銀座にあるヘアサロンで、ヘアカットやヘ …

井村雅代

スポンサーリンク 来年は、いよいよ東京オリンピックの年ですね。覚えている方がいらっしゃる方がいらっしゃるかもしれませんが、シンクロナイズドスイミング日本代表のヘッドコーチに井村雅代さんという方がいらっ …

イラットしたりカチンとした人に遭遇した時の対処法

スポンサーリンク 駐車監視員をしていると、日常的にドライバーから誹謗中傷を言われます。 が、そういった言動にいちいち反応していては仕事になりません。 わかってはいても、意識しないとついつい売り言葉に買 …

酔う飲み方

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(日曜日)の …

人それぞれという考え方

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(金曜日)の …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>