さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

カーフレイズ 短眠

投稿日:

スポンサーリンク

カーフレイズは、ふくらはぎのエクササイズです。

普段ふくらはぎの前の部分を使いやすいですが、あまり使っていないふくらはぎの裏をカーフレイズをすることで鍛えることができ、これが短眠にも効果があるということです。(ショートスリーパーの掘大輔さん)

ふくらはぎは第二の心臓と言いますが、カーフレイズにより

・血液の循環が良くなる。

・心拍数が上がる

・体温も上がる。

という効果が期待できます。
論より証拠。実際にやってみるのが一番実感できます。

カーフレイズのやり方はシンプルです

あげる時は1秒、下げる時はゆっくり3秒で行う、を意識します。
これを1分かけておこないます。
もちろん疲れたら途中で休むのもオッケーです。

1分行ったら1分休憩を取ります。これで60%効果がありますが大事なのは休憩後に1回ではなく2回目を行うことです。1回やって60%、2回目で40%、合計で100%の効果が期待できます。

これも一週間に1回から2回早朝に取り入れていきたいと思います。

 

さて、土曜日の睡眠結果です。

■超短眠1058日目

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

本 眠:20:53-23:51(02:58)寝室 布団
二度寝:03:00-05:00(02:00)リビング 床

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 

■いびき情報(スコア15)

※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

病は気から

スポンサーリンク こんにちは! ひでです。 皆さんの睡眠は満足されてますか? 一日90分睡眠体得に向けて日々奮闘しています。   さて、 久々に斉藤一人さんの動画を視聴しました。 (ここから …

スワイショウ 眠気対策

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(金曜日)の …

寝る前のストレッチ

スポンサーリンク 寝る前のストレッチって快眠に良いそうです。 実際、私もやってますが、私は快眠というよりもヒップアップや筋トレのためにやってます。 もともと寝つきはすこぶるいいし、地震や家事でも起きな …

胃 むくみ

スポンサーリンク 胃がむくむの? 筋肉と違って内臓がむくむといわれると、ちょっと意味不明な感じがしますが、実際に胃のむくみってあるんだそうです。 場合によってはがんの原因にもなるそうなので他人事ではな …

疲れた時の対処法

スポンサーリンク 疲れた時はどうすればよいか?   よく言われるのが「ぐっすり休む」   これは、長時間睡眠とほぼ同義のイメージかと思います。 ところが、適切な睡眠時間は何時間が良 …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>