さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

桝太一

投稿日:2021年4月12日 更新日:

スポンサーリンク

4月といえば新生活。
私も職場が変わって新しい仲間や先輩、新しい環境で、気持ちを新たに新鮮な気持ちと、早く一人前になるよう自らをせっつくプレッシャーを感じながら、勤めて目の前の業務に臨むようにしています。

そんな中、同じくそれまでは朝のニューズ番組ZIPから日曜夕方のバンキシャの総合司会へと転身された日本テレビアナウンサーの桝太一さんの初々しい報道の様子に勇気づけられました。

キャリアもあるし知名度度もある。
そんな中でまるで新入社員のように真剣な報道の姿勢に触れて、その奢らずひたむきな印象に感動しました。

その道の大御所と呼ばれる人が、実際にあってみると気さくで腰が低く、そのイメージとの違いに驚いたという話をよく耳にします。
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」という有名な格言を思い出します。
自分もそうありたいと思います。

 

さて、昨日(日曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1234日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:21:56-00:59(03:03)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

就寝から3時間後にタイマーを設定するようになってから、起床時間が日々変動しますが、今のところ起床の方は安定しています。
半面、二度寝がぽつぽつ。
慣れない環境でのストレスや緊張からくる疲労がとれないのか?
まぁ言い訳になっちゃいますね。
どこかに気持ちの緩みや隙あらば休みたいという欲求が優先してしまうからなんでしょう。

■いびき情報(スコア23)

※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

ダルビッシュが生まれ変わったきっかけ

スポンサーリンク 動画サイトで偶然、大リーグで活躍されてるダルビッシュ有選手の動画を見ました。 ダルビッシュ選手といったら、栄養学や病理学等の知識を生かしたストイックなトレーニングやけっこう管理をされ …

儚いとは

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(火曜日)の …

モバイルバッテリー 捨て方

スポンサーリンク 防災がじわじわ身近に感じるようになってる昨今 モバイルバッテリーの必要性がうなぎのぼり、な感じが。 日進月歩、モバイルバッテリーの容量もどんどん多くなってきてますね。 大容量で軽量な …

桃屋

スポンサーリンク 「ごはんですよ!」で有名な桃屋。 中央区で働くようになって、蠣殻町という町に大きな桃屋の看板があるビルがあるんですが、それ見た時は 「へぇ。こんな地味な街に桃屋のビルがあるんだなぁ」 …

リーガロイヤルホテル大阪 駐車場

スポンサーリンク じゃらんのgotoトラベルキャンペーン、全く興味なかったのですが、高級シティーホテルが格安で利用できると知ってちょっと気になりだしてます。 リーガロイヤルホテル大阪も魅力的なプランあ …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>
S