さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

朝シャワー

投稿日:

スポンサーリンク

気づいたら2週間近くも日記更新していませんでした。
そんなに書いていなかったとか・・

ちなみに、この間の睡眠事情ですが、最悪でした。
度重なる二度寝。その後に追い打ちをかけるように寝坊
こうして日記を再開したのはそれらにめどが立ったせいかも。

今の季節。
朝起きるのにも気持ちいい気候になってきてるのでなんでだろう?

たぶん、4月から新しい職場でそれまで徒歩巡回だったのが自転車巡回になり、使う筋肉が全く違ったことからくる筋肉疲労でリズムとかも崩れたのがあったのかも。

ただ、基本ができていれば多少の変化には対応できていたはず。
つまり基礎をおろそかにしたってことですね。

この場合の基礎とは何か?

起床訓練を怠ったこと。

起床後のジョギングをさぼり、二度寝した時に朝シャンするのを怠ったこと。
いや朝シャンじゃない。
朝シャワーでした。
(私はもう何年もシャンプーリンスなしでお湯だけで髪の毛洗ってるので)

面倒なんですよね。
いちいち着替えるの。
でもシャワーしてさっぱりすると自分の中で区切りがついて目がシャキッとする効果があるってことかな。自律神経が目覚める的な。
面倒は良いことなんだなぁと思いました。

起床訓練もやったりやらなかったりじゃなくて毎日しないと。
習慣かってようは毎日するッ的とですから。

さて、昨日(月曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1226日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:22:37-00:37(02:00)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

■いびき情報(スコア8)

※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

睡眠効率

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(土曜日)の …

no image

朝起きて、眠気を感じたときの対処方法

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(日曜日)の …

目覚ましなしで起きれると思う理由

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(土曜日)の …

レム睡眠 ノンレム睡眠

スポンサーリンク 睡眠のことを学ぼうと思うと必ず出てくるのがノンレム睡眠とレム睡眠で、これが90分ごとに交互に繰り返されるのが睡眠だという話です。 就寝後は、軽い眠りのレム睡眠から始まり、その後眠りが …

寝る時にできる寝坊防止対策

スポンサーリンク 朝寝坊しないためには、予定した時間に目が覚めるためには、夜寝る時に「明日は、○○時に起きるぞ!」と意識するとよい。 これ、結構よく言われますよね。 私も寝坊が続くとこれを意識して寝る …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>