さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

日記

初期の赤ちゃんは、目よりも口を使う?

投稿日:

スポンサーリンク

通勤途中の電車内で、たまーに目にする光景。
おかあさんが幼い赤ちゃんを乳母車に乗せる風景。

先日、かわいらしい赤子(たぶん生まれて1歳いってない)が、盛んにバギーの紐みたいなのを口に入れてもぐもぐしてる様子。
お母さんにストレス与えないのを気にしつつも、どうしても目が行ってしまいました。

が、その一方で、赤ちゃんはなんであんなになんでもかんでも口に入れようとするんだろう(我が息子の当時も思い出す)と思いを巡らしました。

すると、

まだ幼い赤子は、視力があまりない。というのを聞いたのを思い出して、まだ目がよく見えないうちは、口で周囲の環境を確認しているんじゃないか?

そう思いながら、その赤ちゃんを改めて盗み見すると、
なんだかそんな気がしてまいりました。
ほんとかどうかはわかりませんが。

スポンサーリンク

さて、昨日(木曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1518目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:23:00-04:00(05:00)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
今回は布団で全く寝れませんでした。


■いびき情報(スコア-)
寝落ちしてアプリ起動せず。

スポンサーリンク

-日記
-

執筆者:

関連記事

先に言われるとやる気が失せることを逆手に取った自己催眠方法

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(金曜日)の睡 …

自宅待機終了

スポンサーリンク 今日から出社、 なので実質的なテレワーク、自宅待機は昨日で終わり、だな(おそらく) 休日中、午前中の寝落ちがひどかったですが、朝食後近くのマクドナルドで作業するのを習慣にしたらどうや …

眠気を飛ばすにはベランダに行け

スポンサーリンク 眠くなったときにする行動は? 運動する 顔を洗う 掃除をする 水を飲む トイレに行く 今思いついたことを列挙してみました。   が、最近もう一つ気づいた眠気を飛ばす方法を思 …

カナダの移民政策

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(金曜日)の …

朝の散歩

スポンサーリンク 嫁さんが旅行中なのでゴミ出し。 ドアを開け、階段を下り、 エントランスに出る。 空気が違う。 室内にいるときとの空気の密度の明らかな違いを体感。 その時に、早朝の散歩とかランニング・ …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>