さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

改訂版「ゴルゴ13」リーダーズ・チョイス 9位【ネタバレ注意】

投稿日:

スポンサーリンク

前回に引き続き、改訂版「ゴルゴ13」リーダーズ・チョイスのネタバレ情報をお届けします。

ネタバレ見たくない方注意です。

さて、前回の10位で「海へ向かうエバ」が選ばれましたが、エバがゴルゴとエバのスペシャリスト同士の恋愛(たぶん)を扱ったのに対して、9位はゴルゴが絶体絶命の命がけの内容でした。

そして、9位に選ばれたのは・・

 

一万キロの狙撃

 

これ、ビックコミックで掲載されたときには四で無くて、その後のビックコミック増刊号で初めて読んだときは、これは記憶に残る作品だと直感しました。
今回もひそかに選ばれるのではと思っていましたが、こうして選ばれたのを知ってやっぱりなというのが素直な感想です。

なんといって、片足骨折、わき腹に鉄パイプが刺さってしまったゴルゴ。生きているだけでも信じられないのを生きるかの性が僅かでもあるならそれに向けて全力を出すというのがまさに表現された圧巻の内容です。

一万キロというのは、遠隔操作で手術が可能なレオナルドを使うことで可能なのですが、そのレオナルドにしても、目の前で破壊されたときはもうだめかと思わず思ってしまいましたが、流石ゴルゴ、そこは見事に自力で切り抜けました。

「ルールは常に征服者の都合で決まる。ルールが嫌なら力を持て」

名言です。

さて、火曜日(2/12)の結果です。
超短眠108日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:03:50-04:50(01:00)○ 布団
仮眠1:00:20-00:30(00:10)○ キッチン
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
○:熟睡。△:ほぼ熟睡。×:意識あり

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

蝉

蝉の一生

スポンサーリンク 昨日も都心は猛暑日 多少、空気がカラッとして若干凌ぎやすいかなぁとい「瞬間」はありましたが、 基本暑い・・・ ようやく夜になって涼しくなるかなぁと思いきや、温度計を見ると30度近い気 …

加熱式タバコ 種類

スポンサーリンク 加熱式タバコは3種類あるって知っています? ・IQOS(アイコス) ・glo ・PloomTECH アイコスは知ってるけど他のは聞いたことないなぁ。 で、アイコス。 世界中で発売され …

いびき

マウステープ

スポンサーリンク いびき防止対策のひとつにマウステープがあります。 これは、生島ヒロシさんがラジオで紹介されていて知りました。 寝るときに、唇の上から張って、就寝中に口が開かないようにします。 いびき …

レジ袋 40号

スポンサーリンク 7月にレジ袋が有料化されたことで、レジで受け取るのを辞退する方増えてますね。   私は、だいぶ前からマイエコバッグを利用してるので全く影響ありませんが。 つまり、レジ袋はも …

星空保護区

スポンサーリンク ダークスカイプレイス。 日本語で星空保護区。 意味が知らなくても、その言葉の響きから幻想的でロマンチックなイメージを想像してしまいます。 星空保護区とは、2001年から国際ダークスカ …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>