さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

チャック付き袋が空けにくい

投稿日:

スポンサーリンク

人間ってなんともわがままな生き物だなぁ~

だって、チャック付き袋ってすごく便利なのに。
あったらあったで今度はそのチャックを開けるのが面倒で空けにくいなんて贅沢言いたくなるので。

もう少し詳しく言いますと、
チャックの上部を切った切り口が空けにくいのですね。
ピタッとくっついてなかなかその隙間を見つけられない。
見つけたら見つけたで、そうっと開こうとするとうまく指がはまらなくてあかない。

これ、一言で表現するなら

 

じれったい

 

でも、ちょっと待て

何か工夫できないだろうか?
ちょっと立ち止まったら、閃きました。

そう、
切った切り口の片方をさらに短く切ったら、左右の高さが合わなくなって空けやすくなるのではないだろうか?

やってみたら幾分空けやすくなった感じです。

劇的に開けやすくなったわけではないですが、
やらないよりやった方がベターな感じ。
こんな工夫を面倒がらずにあちこちで増やしていくと、日常の生活がより生きやすくなる感じがします。

スポンサーリンク

さて、昨日(月)の睡眠結果です。

■超短眠1641日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:22:51-01:25(02:34)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
布団で就寝以外の仮眠は除いています。
予定よりだいぶ遅く就寝。
ですが、時間通りに起床できました。
ただ、その後作業中に眠くなったので、起きてから2時間経過後に軽く仮眠をとりました。
このリズムは悪くない。

■いびき情報(スコア21)
※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-生活

執筆者:

関連記事

東宝シネマズ 上野 座席 screen4

スポンサーリンク 東宝シネマズ 上野でアベンジャーズラストゲーム昨日見てきましたよぉ~。 平日だから空いてて快適♪ ここ、初めて行きましたが中は奇麗で縦に長くてなんか落ち着けますね。 日比谷まで行こう …

指 テーピング

スポンサーリンク おはようございます! 今日は12月14日   さて、 今朝の朝食メニューから タンパク質サラダ(チーズ、コーン、昆布のぬかづけ、高野豆腐、白ごま、鶏の胸肉、煮卵、卵焼き) …

次の行動を意識することで眠気を抑える

スポンサーリンク 同じ像でも動物園のゾウと野生のゾウとでは睡眠時間が全く違うといいます。 なぜか? 食料の心配がなくなると、無駄なエネルギー消費を避けようとする。 無駄なというのは言葉として不適切だと …

ルームウエア

スポンサーリンク 自宅待機が続くと気分が滅入ってきそうですね。   人によっては、やることがないのに外にも出れない方もいらっしゃるようです。 外に出る必要がないとなると着るものにも無頓着にな …

熱中症

熱中症対策 ドリンク

スポンサーリンク 先日、知人が熱中症で病院に救急搬送されました。 事前にこまめな水分補給、 日焼け止めや帽子、ストールまで常備 塩飴もなめる。 でも頭痛が収まらず、だるくてしゃべるのもおっくなほどに。 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>