さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

ペットボトルで眠気防止

投稿日:

スポンサーリンク

昨日、ラジオで大沢悠里さんの番組がたまたま車を運転中に流れていたので聞くと話に聞いていたら、ペットボトルで眠気を防止する方法が紹介されていました。

やり方は簡単で、空のペットボトルをわきの下に挟む

これだけです。
わきの下は神経が密集している部位で、ここに圧を加えることで交感神経が活発になり、血管が細くなるので筋肉の緩みがなくなり眠気が起きにくいとか。

早速自宅にあるペットボトルで試したみました。
はっきりと効こじれは自分には合わないと試してすぐ諦めるのではなく、しばらく続けてみたうえで評価してみようと思います。

さて、水曜日(2/21)の結果です。
超短眠116日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:02:00-04:10(02:10)○ 机
仮眠1:12:47-12:54(00:07)○ 会社
仮眠2:19:00-19:10(00:10)○ 会社のトイレの個室
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
○:熟睡。△:ほぼ熟睡。×:意識あり

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

ゴルゴ13 名言

スポンサーリンク 現在も隔週発売のビックコミックで連載中のゴルゴ13。 これを読むために毎回買っていると言っても過言ではありません。 そして、並行して、3ヶ月毎に発売されるバックナンバー。別冊ビックコ …

ストリング系チューハイ

スポンサーリンク 近年CMなどでも知られているストロング系チューハイ。 酎ハイなのにアルコール度数9%とか、高濃度なのにごくごく飲めてしまうということで大人気ですよね。 私も大好きです。(悪酔い注意で …

唾液 量 一日

スポンサーリンク 一日で出る唾液の量   0.5~1.5リットルだって。   えぇ~~。そんなに出るの? 唾液は自家製の消毒液なんだよなぁ。 だから、食事をした後は放っておいても唾 …

健康寿命を延ばすALA(アラ)

スポンサーリンク 健康寿命って言葉、たまーに聞きませんか? 日本人の寿命は世界トップレベルってことはよく言われますが、やっぱり長生きするなら健康な状態でって思ってしまいますよね。 で、結構な状態で長生 …

新型コロナウイルス 検査

スポンサーリンク 新型コロナウイルスの検査を希望する問い合わせが医療機関や保健所に殺到してるそうな・・・     厚生労働省のサイトを見てみると、 検査が受けられるのは、 &nbs …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>