さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

健康診断は義務か?

投稿日:

スポンサーリンク

年々感じるんですが、毎年受けさせられる健康診断って義務なんだろうか?
と感じます。

もっとストレートに言うと、
必要ないんじゃない?

記憶なので間違いだったらご容赦いただきたいのですが、東大ドクターの森田敏弘さんが、確か、健康診断で本当に必要なのは血圧と血液検査ぐらいだそうです。

必要かどうかも気になりますが、
個人的にはレントゲンによる被ばく、
これだけでも避けられないものか?
と真剣に悩みます。

ですが、健康診断は義務なんです。

■労働安全衛生規則第44条
事業者は、常時使用する労働者(第45条第1項に規定する労働者を除く。)に対し、1年以内ごとに1回、定期に、次の項目について医師による健康診断を行わなければならない。

(※)第45条第1項に規定する労働者:特定業務従事者

1.既往歴および業務歴の調査
2.自覚症状および他覚症状の有無の検査
3.身長、体重、腹囲、視力および聴力の検査
4.胸部エックス線検査および喀痰検査
5.血圧の測定
6.貧血検査(血色素量および赤血球数)
7.肝機能検査(GOT、GPTおよびγ-GT(γ-GTP)の検査)
8.血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、血清トリグリセライド)
9.血糖検査(空腹時血糖またはHbA1c、やむを得ない場合は随時血糖(食後3.5時間以上経過))
10.尿検査(尿中の糖および蛋白の有無の検査)
11.心電図検査

ネット情報だと、エックス線検査って医学的には遅れてるそうな。
でもやってるのは、エックス線の機会が膨大な費用なので、その費用を回収するためというのが主な理由とかどうとか

意外と本当かもって思ってしまいます。

 

スポンサーリンク

さて、昨日(日曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1745日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:10-04:15(03:05)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
布団で就寝以外の仮眠は除いています。

■いびき情報(スコア7)


※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-雑学

執筆者:

関連記事

古代ローマの厳しい軍規

スポンサーリンク 何年かぶりに塩野七生さんのローマ人の物語を読み返してます。 現在、2巻のハンニバル戦記を読み込み中。 先に読んだ1巻で、最初に読んだ時にドン引きしたローマ人の厳しすぎる軍規の記載があ …

アスクドクターズ

スポンサーリンク エムスリーという会社の遠隔健康相談サービスだそうです。 この会社、2000年以降創業で唯一日経225銘柄にも選ばれている日本を代表する企業なんですね。 てっきりふせんを作った会社かと …

聖ヒエロニムス

スポンサーリンク レオナルド・ダビンチが生涯で描いた数少ない作品。その中でひときわ異彩を放つのが聖ヒエロニムスの絵です。 これは未完と言われる作品ですが、それでもなおかつレオナルドの技法の素晴らしさが …

桜マーク ライフジャケット

スポンサーリンク 小型漁船の乗船者にライフジャケットが義務化されたんですね(2020年2月1日以降) これ、どれでもいいわけじゃない。 桜マークがあるやつ(国の安全基準を満たしたジャケット) 桜マーク …

佐川宣寿

スポンサーリンク 昨日は参議院、衆議院両方の証人喚問をテレビで観ました。 佐川宣寿 前国税庁長官の巧みな答弁もあって、野党の議員さんからもあったように証人喚問の意味は全くない感じ。 一番共感持てたのは …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>