さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

駐車違反

同じ道路幅員の交差点での車の優先順位

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちわぁ。

ひでです。

1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。

まずは今朝(水曜日)の睡眠結果からです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【自己覚醒】:123日目
【就  寝】:21:59(目標:23:00)
【睡眠時間】:03:34(目標:00:30)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【振り返り】

麒麟特性レモンサワー500では酔えず、さらにサッポロのシンレモン500飲む。
いい気分でストレッチするが、そのままあおむけで寝落ち。

日中、ストレッチ後に瞑想するが効果感じず。日中、時計を見る頻度を下げてみた。
5~10分ほど誤差あり。

起床時に起きた時間を予測してみる。3時半ぐらいでは?の予想に対して3時34分。ほぼ正解

【今日からの修正点】

酒は極端に早く起きれたら飲む(インセンティブあるので)

枕は右向き。

日中の時計みる機会減らす。

瞑想。

鏡で今日0時半に起きれたという。

以上を行う。

 

スポンサーリンク

さて、今日のテーマは、

同じ道路幅員の交差点での車の優先順位

です。

交差点で左側から入ろうとする車がある場合、経験的に道路幅員が広い方が優先されると思います。

では、同じくらいだったらどちらなのか?

自分の車より大きそうだったら譲る

外車なら譲る

軽自動車なら譲らない

な分けありませんねw

答えは左側の道路から侵入する車が優先される

です。

道路交通法第36条1項1号
「車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、次項の規定が適用される場合を除き、次の各号に掲げる区分に従い、当該各号に掲げる車両等の進行妨害をしてはならない。

なぜか?

左から侵入する車がいて、ぶつかりそうな場合、その車の右側に右折することが可能だが、逆のパターンで、左側の車両にとっては、右側から交差点に進入しようとする車を避けようとしても避けにくいため(日本は右側通行)

ということだそうです。

言われてみればなるほど、と思います。

こういったことは、あらかじめ決めておくと事故の際の過失割合でごたごたしませんね。

法律っていろんなことを想定しないといけないんだなぁと感心しました。

 

さぁ!今日も一日全力投球します。!!

 

読んでいただき感謝~~
よろしければ応援クリックもお願いいたします。


健康と医療ランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-駐車違反
-

執筆者:

関連記事

パーキングメーター未納は違反?

スポンサーリンク コインパーキングで手数料を支払わないと、駐車枠に駐車してほどなくしてパーキングメーターのランプが点滅しだします。 だから、遠くからでも、 あっ あの車お金払ってないやってわかっちゃい …

駐車禁止除外標章 悪用

スポンサーリンク 駐車禁止除外標章を悪用する代表例は「コピー」です。 東京都公安委員会発効の駐車禁止場外標章は、ホログラムがあり、光の加減で除外標章の文字が確か浮き出る魅力が感じられます。 コピーの場 …

貨物用 駐車枠

スポンサーリンク 駐車監視員をしてて、未だによくドライバーの方から聞かれることの一つにあるのがこちら。 パーキングメーターで貨物用の駐車枠に普通車が駐車しても良いか? という質問です。 何となくわかり …

パーキングメーター 未払い

スポンサーリンク パーキングメーターの料金(手数料といいます)は、駐車した後で直ちに入金する必要があります。 たまに運転手さんから、後払いでいいのか?と聞かれますが、初めに支払ってくださいと回答してい …

駐車禁止除外標章

スポンサーリンク 駐車禁止除外標章とは、指定就社禁止場所や時間制限駐車区間の規制対象から除外することができる車両であることを示す標章のことです。 この指定を受けた車両を駐車禁止除外指定車といい、運転者 …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>