さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

Pixel7a 画像検索

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちわぁ。

ひでです。

1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。

まずは今朝(水曜日)の睡眠結果からです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【自己覚醒】:270日目
【就  寝】:20:28(目標:22:50)
【起床時間】:23:21(目標:23:20)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

【振り返り】
行きの電車で寝落ちなし。

仕事中眠気の予感が3度ほどあったので、ノーズミントで予防する。
休憩中、どっぷり眠る。
自己覚醒で目が覚める。

帰りの電車で、到着直前に寝落ちする。

帰宅後、食事、入浴後、即就寝する。

寝る際に、目標をイメージしようと直前のストレッチの際に意識するが、圧倒魔に寝落ちする。

起床してリビングの明かりがついているのを確認し、まずはホッとする。
と、嫁さんが寝室に入ってきたので、0時前だなと思う。
リビングに出て統計を見て予定通りの気象を確認する。


ジョギングに外に出る。帰ってからしばらくラジオを聞き、1時になりそうなので、洗面と水シャワーをする。
その後、SNSチェックしながらデザートの牛乳アイスを食べる。

【今日からの修正点】
うまくいったので、寝る時の姿勢にはこだわらず、23時20分起床を意識する。
寝る際の目標意識は、寝る際だけでなく、すき間で意識するようにする。あと今朝ラジオで知った腹式呼吸もすき間でする。

スポンサーリンク

さて、今日のテーマは、

 

Pixel7a 画像検索

です。

 

私が現在使っているスマホはPixel7aです。

これで写真を撮っているときに、何気にモニター画面の下に「レンズ」というマークがあるのに気づきました(買って半年以上経った今更ですが・・・)

試しにタップしてみると・・・・

QRコード読み取り時に表示になるような囲みマークが出現しました。

画面下を見ると、「検索」のマークが!(あと、翻訳とか宿題とかも)

 

これでわかりました。

これは画像検索の画面なのだなと。

 

もちろん「検索」をタップしました。

 

すると検索結果の候補がでてきましたが、そのうちの一つに「完全一致を表示」のリンクがありましたので、それをタップしました。

すると、

検索結果一覧が出てきました。


これは便利。

自分のスマートフォン操作スキルがちょっぴりアップしたのを実感してテンション上がりましたよ。

と、これって、そもそもホーム画面からでも行けるんですね。

さぁ!今日も一日全力投球します。!!

 

読んでいただき感謝~~
よろしければ応援クリックもお願いいたします。


健康と医療ランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

家入レオ 睡眠時間

スポンサーリンク 歌手の家入レオさん。 最初松たか子さんだと思うほど似てるなぁと思ったのが最初の印象でした。 まだお若いのに、深夜ラジオ番組などにも出演されたりエネルギッシュだなぁ~~ と思っていまし …

ベンジャミン フランクリン 格言

スポンサーリンク 「疲労は最高の枕である。」 これは、アメリカ合衆国の父といわれたベンジャミン・フランクリンの格言だそうです。 何となく納得しそう。 ですが、誤解を招きやすいかもしれません。 なぜなら …

道路のダイヤマークとは

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(水曜日)の睡 …

単調作業 眠気

スポンサーリンク 工事現場や機械操作の単調作業で眠気が起こりやすいですが、状況によっては非常に危険です。うとうとしてしまってうっかりミスをして大事故になる可能性もあるので日ごろから単調作業に伴う眠気対 …

アメリカ人は自己紹介なしで見ず知らずの人としゃべるがいきなり友達にはならない

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 さて、まずは今朝(水曜日 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>