さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

酔う飲み方

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちわぁ。

ひでです。

1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。

まずは今朝(日曜日)の睡眠結果からです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【自己覚醒】:378日目
【就  寝】:21:26(目標:22:50)
【起床時間】:04:22(目標:00:40)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

【振り返り】
9%の焼酎を飲む。
食後に飲む。しかも、タンブラーではなく、直のみで飲んでみた。
結構酔いがある。布団に入ってなんとなくうつ伏せになったら、そのまま寝落ちしていた。

起きたら逆向きで寝ていた(うつ伏せのままの他ので)時計見て4時半前なのを見てびっくりする。

【今日からの修正点等】

スポンサーリンク

さて、今日のテーマは、

酔う飲み方

です。


今回、なんとなくグラスとかに酒を注がず、直のみで飲んでみたら、同じ量なのに結構酔えるなと思いました。

昔、ビールをストローで飲むと酔える、というのがバズったことがあって、それの亜種的な感じだなと思いました。

350か500か
それほど飲めない、あるいはちょっと余裕がない

あるいは、
量はのめないけれど、それなりに酔いたい、

なんて時には、グラスに注がず、直に缶で飲む、これおすすめかもしれません。

もちろん、自宅で飲む場合ですね。

もう桜に季節は終わってしまいましたが、お花見で、たまに外国人と思しき集団が、外で陽気にお酒飲んでお花見に興じてる風景ってみたりします。

じつは、海外だと、外でお酒を飲むのって無い文化なんだそうです。

治安とかも関係してるのかも。

なので、日本に旅行に来た外国人は、外で酒が飲めるということがとても開放的に映るのでしょうかね。

なにぶん時刻で禁止されてることが大手を張ってできるとなるとはめ外すのもわかる気がします。

わたしなんかは、外のみは別に珍しくもないので、そんなところじゃなく、屋内でゆっくり落ち着いて飲めばよいのに、なんて思っちゃいますが、環境の違いって大きいですね。

ということで、今日は酔える飲み方から発展してお花見にまつわる外のみの話を紹介しました。

 

何かの参考になれたら幸いです。

このブログでは、私が日常で感じた中で、これは他の人の気づきや参考になるかも、と思ったことを紹介しています。

 

さぁ!今日も一日全力投球します。!!

 

読んでいただき感謝~~
よろしければ応援クリックもお願いいたします。


健康と医療ランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

ノートルダム寺院火災

スポンサーリンク 今朝のニュースでフランスパリのノートルダム寺院が火災で消失というのを聞いてびっくりしました。 カジノ原因は現在不明とのこと。 凱旋門と同様、花の都パリの象徴といわれるだけに世界中から …

認知症 症状

スポンサーリンク 「朝ドラ」を観なくなった人は、なぜ認知症になりやすいのか? 「朝ドラ」を観なくなった人は、なぜ認知症になりやすいのか? 面白い! 何それ? この本を書かれた奥村歩先生が、今朝のラジオ …

オーストラリアの意外な郷土料理とお店

スポンサーリンク オーストラリアといったら南半球にある国っていいうのがまずきますが、 なんとなんと、ミートパイが郷土料理だとは知りませんでしたぁ。 今朝のラジオで紹介されて初めて知りました。 日本で言 …

単調作業 眠気

スポンサーリンク 工事現場や機械操作の単調作業で眠気が起こりやすいですが、状況によっては非常に危険です。うとうとしてしまってうっかりミスをして大事故になる可能性もあるので日ごろから単調作業に伴う眠気対 …

金箔食べても大丈夫?

スポンサーリンク 金箔ってスイーツとかにパパッとかかってるやつ、 あれ食べたことあるんだけど、 綺麗だなって思う反面、食べて大丈夫なの?という不安があったりしました。   そんなときは、こう …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>