さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

同じことでも時と場合で氷菓が180度違う

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちわぁ。

ひでです。


1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。

まずは今朝(土曜日)の睡眠結果からです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【自己覚醒】:482日目
【就  寝】:22:27(目標:22:00)
【起床時間】:02:58(目標:01:30)


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

【大きな変化】
現状維持

 

【続けたこと】
シンプルバイブアラームと起床後15分仮眠


【良かったこと】
二度寝なし


【反省点】
寝坊


【今日どうする】
スマホを枕の下に置く
睡眠デトックス流しをする


シンプルバイブアラームですが、起きたときにバイブレーションをほとんど感じることができません。(これで連続3回以上・・・)
枕の横に置いていたのが悪いのではないかと思って、昨日寝るときに体の下に置いてみました。
起きたら体から離れていました。

試しに枕の下においてみたら耳以下なりのバイブレーションを感じ取ることができました。
今日はこれを試してみます(枕から落ちてしまったら意味なくなりますがw)


あと、偶然、山内義弘先生の動画で、寝る前の1分間でやるデトックス流しというのがあって、見たらやってみたくなりました。

 

スポンサーリンク

さて、今日のテーマは、

 

同じことでも時と場合で氷菓が180度違う


です。


昨日、いつものように会社に行こうと歩いていると、道路を挟んだ向かい側の歩道から、男性がジョギングして近づいてきました。

たまにある光景だなと思いました。

 


ですが、青信号も無視してその男性は道を渡って何事もなかったかのように走り続けて走り去っていきました。


これもごくごくたまに遭遇する風景ですね。
ただ、私はあらためて思ったのです。

もったいないな、と


ジョギングって、それだけなら健康的だし、ある意味つらいことを厭わない意志の強さみたいなイメージです。
私はジョギングに全く興味が持てないので余計にジョガー(言い方あってるか不安w)の方には尊敬の意を感じます。

ですが、例えば、

歩行者の邪魔になる
信号を無視する


このような場合は評価が全く違ってしまいます。

そして、本人は気にしていなくても、たぶん、周囲からネガティブなオーラを受けていることを無意識的に感じると思うので、これは本人的にももったいないことだなと思ってしまいます。(マナー、法令順守大事)


同じことをしていても人による、


これは今回の例とはちょっと違う感じなのですが、人が同じでも状況で受け止め方が違う(それを見る人の)というのは意識しておいて損はないと思いました。

 


何かの参考になれたら幸いです。

このブログでは、私が日常で感じた中で、これは他の人の気づきや参考になるかも、と思ったことを紹介しています。

 

さぁ!今日も一日全力投球します。!!

 

読んでいただき感謝~~
よろしければ応援クリックもお願いいたします。


健康と医療ランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-生活
-,

執筆者:

関連記事

まいにちカフェ

スポンサーリンク 朝自宅で用意してポットに入れる。 職場について始業前にちょっと一息。 時間が経っても美味しいし、普通のインスタントと変わらない値段。 苦味が苦手な人にはおすすめ(あまり苦くない) 口 …

ランタン

スポンサーリンク 千葉県の停電。 9月22日時点でなお2300戸だそうです。 発生から二週間。 台風なんて九州とかあっちの方の話だから関係ないなぁ~。 って他人事に思っていただけに今回の被害のニュース …

電動アルコールディスペンサー

スポンサーリンク 電動アルコールディスペンサーって何?と思ったら・・・ 電動ってところより手をかざすだけで吐出される   いいですね。   コードレスだからどこでも置ける。 これは …

オーエ QQQポイントブラシ

スポンサーリンク お風呂で体を洗うついでに、こいつでタイルに飛び散ったボディーソープの泡で浴室も一緒にきれいにしちゃおう~! オーエ QQQポイントブラシ♪   【オーエ OHE】QQQ ポイントブラ …

筋肉を柔らかくする

スポンサーリンク 今週、たまたま聞いた松重豊さんのラジオで、松重さんが最近、テニスボールをつかった筋肉をほぐす方法にはまっているというのを知りました。 あのテニスボールの独特の硬さ、毛羽立ち具合、弾力 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>