さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

4月5月6月の残業代注意

投稿日:2018年4月4日 更新日:

スポンサーリンク

新年度がスタートしましたね。
私のように職場が変わって新鮮な気持ちで通勤される方も多いのでは。

その流れで残業もバリバリして残業代も結構もらえたり♪
な~んて浮足立ってると意外なところで足元すくわれるかもしれません。

というのも、毎月の給与で控除される社会保険料
サラリーマンの場合、4月5月6月の3か月間の給与をもとに毎年計算しなおされるんです。
この給与には残業代や定期代なんかも含まれちゃうんです。

ということは、

この時期に張り切って残業をしてしまうと、一年間社会保険料が多めに計算されてしまうんですね。

まあ残業をコントロールするのは難しいでしょうけれど、逆に年度の初めだからあまり飛ばし過ぎないようにと少なめに抑えると、7月以降にがっつり残業すると低めの社会保険料で手取りが増えます。

まぁ微々たる金額かもしれませんが

ただ、こういった仕組みは理解しておいても悪くはありませんよぉ~~。

さて、日曜日(4/1)の結果です。
超短眠8156目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:23:00-04:20(05:20)○ リビング
仮眠1:19:00-20:30(01:30)○ 妻の実家のリビング
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
○:熟睡。△:ほぼ熟睡。×:意識あり

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

眠気防止 ツボ

スポンサーリンク 人差し指と親指の間の付け根? だったかなぁ~。 ちょっとうる覚えです。 ツボ、ではありませんが、今私が眠い、眠気が来そうって思ったときにするのが グーパー運動 手をぎゅーと握ってから …

東京オリンピックの前後3日間を祝日に!?

スポンサーリンク 今朝のニュースで東京オリンピックの前後で祝日を3日間とすることを検討中だそうです。 案では、 2020年7月22日(海の日) 2020年7月23日(山の日) 2020年7月24日(開 …

油揚げ 油抜き

スポンサーリンク コンビニのお惣菜とかがすごく充実しているせいか、自宅で一から自炊する人が減ってる感じ。 気付いたら、我が家にみりんとか料理酒とかない! でもたまには自炊してほしいなw 面倒だなって思 …

女性が男性より肩がこる理由

スポンサーリンク 週刊女性に女性が男性より肩こりがしやすい理由が紹介されていました。 女性の首の骨は男性のよりも長くて細い。 これが理由とのこと。 確かに、頭の重さは50キロの体重のひとで5キロほど。 …

ダルビッシュが生まれ変わったきっかけ

スポンサーリンク 動画サイトで偶然、大リーグで活躍されてるダルビッシュ有選手の動画を見ました。 ダルビッシュ選手といったら、栄養学や病理学等の知識を生かしたストイックなトレーニングやけっこう管理をされ …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>