さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

日記

先に言われるとやる気が失せることを逆手に取った自己催眠方法

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちわぁ。

ひでです。

1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。

まずは今朝(金曜日)の睡眠結果からです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【自己覚醒】:487日目
【就  寝】:21:42(目標:22:00)
【起床時間】:01:37(目標:01:30)


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

【大きな変化】
現状維持

【続けたこと】
シンプルバイブアラーム
15分仮眠
日の出の動画を視聴

作業を始める際に、日の出の動画を視聴するのを火曜から始めています。
これが、なんとなくですが、ものすごく目がさえます。

私が起きるのが、どうしてもまだ外が暗い時間なので、起きて朝日をあびることができません。

このためセロトニンの分泌を促すために何か方法はないか?と考えて、YouTube動画で日の出を検索して、それを見ながら作業を始めたら、どうやら脳が朝日を浴びてると錯覚してる感じです(笑)

本当に効果があるのか継続して検証します。

【良かったこと】
1時台起床

【反省点】
バイブレーションの効きが悪い

【今日どうする】
スマホを逆さまにしないで置いて寝る

続きを読む: 先に言われるとやる気が失せることを逆手に取った自己催眠方法

さて、今日のテーマは、

先に言われるとやる気が失せることを逆手に取った自己催眠方法


です。

何かをやろう!と思ったときに、それを他人から先に言われてしまったときに、急速にやる気が失せるという経験ってありませんか?

あれってなんでなんでしょうね?

他人の意見に追従することに対する反発なのかもしれません。

素直な人は違うのかも(先に言われても、そうだよね、とポジに受け止めて気にせずやる)

今回、私は、この自分の傾向を逆利用して、突然現れる睡魔に対抗する方法を考えました。

それは、眠くなったら、寝ていいよともう一人の自分がつぶやいたように思うということです。

今までは、眠気が出ると、それを抗おうと思ってばかりいました。
ですが、そうではなく、眠っていいよ、と悪魔のささやきをする。
眠ろう、ではなく、寝ていいよ。です。
ちょっとニュアンスが違います。

こうすると、そのささやきにあらがおうとする自我が芽生えて、眠気がなくなるのでは?

面白いので試してみて効果があるようなら日常に無意識でできるようになるまで意識的に繰り返そうと思います。

何かの参考になれたら幸いです。

このブログでは、私が日常で感じた中で、これは他の人の気づきや参考になるかも、と思ったことを紹介しています。

さぁ!今日も一日全力投球します。!!

読んでいただき感謝~~
よろしければ応援クリックもお願いいたします。


健康と医療ランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-日記
-,

執筆者:

関連記事

no image

登山用靴下

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。   1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 &nbs …

シンク スポンジ受け

スポンサーリンク 毎週末にシンクを掃除してます。 その中で、スポンジとカを置く「受け」がかなりさび付いてるのが前々から気になっていました。 が、代わりの受けがなかなか見つからず。 先週、百均に言ってよ …

早く返信してほしいなら、メールは朝に送るべし

スポンサーリンク デスクワークされてる方は、朝職場に行き、目の前のパソコンを開いたらどんな行動をされるでしょうか? 多くはメールチェックでは? これは受け手の話。   で、今度は送り手の話で …

引き寄せの法則

スポンサーリンク 何となく意味は分かる感じ、 な人は多いかと。 引き寄せる人の特徴って色々あるかと思いますが、 以前聞いて、へぇ~ と思ったのが、 宇宙はスピードを好む という話。 信頼してる人から「 …

朝鮮戦争は終わっていない

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(金曜日)の …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>