さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

ダルビッシュが生まれ変わったきっかけ

投稿日:

スポンサーリンク

動画サイトで偶然、大リーグで活躍されてるダルビッシュ有選手の動画を見ました。

ダルビッシュ選手といったら、栄養学や病理学等の知識を生かしたストイックなトレーニングやけっこう管理をされていることで有名ですが、もともとはそうではなかったそうです。そのきっかけは何かというのをインタビューで語った動画です。

それは、プロ2年目のヤクルト戦。
肩の調子がよくなくて、ラオッカにホームランを打たれた試合だったそうです。
試合が終わって東京ドームホテルに戻り、今日の負けは肩が痛かったからだと思った後でそれはいいわけだと気付いたダルビッシュ選手ですが、このままでいいのか?と自問自答しました。

今までの人生20年はあっという間。同じように気付いたら40になって変わらずにいて、野球をクビになった時に後悔したくない。
その時に、神様に、もう一度だけあの20年前に戻ってやり直したいっと思って今20年前に戻った状態が今だと考えたそうです。

ダルビッシュ選手の場合は20年後でしたが、これを死の直前にそれまでの人生を振り返り後悔した自分と置き換えたら、誰にでもあてはめられるなぁと思いました。

最近の自分にちょっと自信を失いかけていたのでとても腹落ちしました。

さて、日曜日(4/7)の結果です。
超短眠164日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:23:30-03:00(03:30)○ リビング
仮眠1:12:00-12:10(00:10)○ キッチン
仮眠2:21:00-21:10(00:14)○ リビング
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
○:熟睡。△:ほぼ熟睡。×:意識あり

スポンサーリンク

-雑学
-,

執筆者:

関連記事

バナナホルダー

スポンサーリンク バナナって果物だから、冷蔵庫で保存するものだとばかり思ってました。 そうじゃない。 常温保存なんですね。   具体的には15-20度ぐらいの室温が保存には適温だそうです。 …

メガロドン

スポンサーリンク 150万年前まで生息していたとされる大型サメの一種 メガロドン そんな生き物が生きていたのを初めて知りました。 ネス湖のネッシーみたいに、いまだに絶滅していなくてどこかに生息している …

お金が貯まる方法

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。   1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 &nbs …

靴 3E

スポンサーリンク 新しいレインブーツを買おうと思って、Amazonの良さそうなのさがして口コミ情報を眺めてたら、 3Eとか EEEEとか 4E とか出てきてなんだそれ? 時になったのでググってみました …

花粉症 スプレー

スポンサーリンク タレントの関根勤さん 花粉症になって40年なんだそうです。 今までにいろいろな花粉症対策をされてきたそうですが、最近になって効果があるのが花粉症をブロックするスプレーなんだそうです。 …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>