さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

グルメ

寿司を塩とオイルで食べる

投稿日:

スポンサーリンク

寿司を塩とオイルで食べると、味覚の世界が広がってくる。

雑誌オレンジページの記事

わかる。

もちろん醤油で食べるすしも美味しいに決まってる。

でも、醤油って調味料としては味が濃すぎるきらいがある。
だから、素材の本来の風味を損なってしまうというのもあるかも。

でも、だからというか、それほど高級で新鮮なネタでなくても醤油で食べれば十分においしい。

これと似たようなのにマヨネーズがある。
あれはどの食材にかけてもマヨネーズの味が圧倒してしまい、結局同じ味に近くなってしまう。
だから、マヨラーは好んでマヨネーズをかけたがる。僕もマヨラーなのでついついかけすぎる。
それで、素材本来の味も味わえてるかっていうとちょっと違う。

ところが塩やオリーブオイルだと、素材本来味や風味をほぼ損なわずにうまーく生かしてる感じがする。
主役じゃない。でもあると素材の味が引き立つ。
醤油やマヨネーズと塩やオイルの決定的な違い。

以前、塩で寿司を食べるといいよという話を聞いて回転寿司で実践した。
悪くはない。
でも醤油に比べてどうかって聞かれれば、自分の場合はしょうゆの方が美味しい。

でも高級な素材なら味わいも違ったのかも。

ちなみに珍しく購入なステーキ店に行って塩だけで食べてみたらびっくりした。
めちゃくちゃおいしい。

どのくらい美味しかったかというと、備え付けのステーキソースを使いたくなくなるほどのおいしさ。
実際、塩で食べた後はソースをかけるのをやめた。

ああ、これが塩で食べるということか。
理屈は抜きに納得した。

ちなみに、自宅でも肉料理、例えばとんかつとかステーキとか出たら、塩で食べてみた。
するとこれも美味しい。

肉に比べて魚やより鮮度の違いが出やすいので、こういった違いになるのかも。

ということで、寿司はケースバイケースだが、肉に関しては、ほぼどんな肉でも塩で食べるのはうまいといえそうだ。

さて、火曜日の結果です。
超短眠209日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:00:30-03:30(03:00)床
仮眠1:11:35-11:42(00:07)会社
仮眠2:14:33-14:39(00:06)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-グルメ
-, ,

執筆者:

関連記事

家族で味の好みが違う

スポンサーリンク 今日は息子がアルバイトで夕飯が遅い。 このためママちゃんと二人で夕飯をとる。 ふと味の好みが違うという話題になる。 私よりも息子に詳しいママちゃんに、息子のアイスの好みを聞く。 バニ …

崎陽軒 シュウマイ弁当

スポンサーリンク 年間200億円の売り上げなんですって。 崎陽軒のシュウマイ弁当   今朝のサタスマで紹介されているのを見て知ってびっくり。 2億じゃなくて200億 まさしく桁違い。 しかも …

おせち

スポンサーリンク おせちが食べたくなる季節ですねぇ。 色んな食材が彩り豊かに盛り付けられているお重は、眺めているだけでうっとりしてきて時が経つのも忘れます( ´艸`) どれがいいかは人それぞれ好みが分 …

アイリスオーヤマ クレープメーカー PCM-800-W

スポンサーリンク ダイエットとか糖質制限とか、野菜はたっぷりとらないととか、運動しないといけないとか、 確かにわかるけどそればっかりだと行き詰まりそう。 たまには息抜きしないと。 なんだかんだ言い訳し …

うなぎ

スポンサーリンク コンビニなどに、そろそろ土用丑の日のうなぎの予約販売のポスターが貼りだされていますね。 毎年違う土用丑の日 ちなみに次回は、7月27日 土用丑の日にうなぎを食べるのは万葉集にも歌があ …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>