さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

生活

ALBA ストップウォッチ ピコ

投稿日:

スポンサーリンク

これもうかれこれ10年以上使ってるはず。
  ↓

 

 

最初かったのは、時刻表示がおかしくなった時点で壊れたと思って新しいのを購入してしまいました。
後で、電池切れだと知り後悔しました。
(交換すればまだ使えた)

ちなみに、電池交換する際に初めて知ったのが、
ストップウォッチを分解する際に超精密ドライバーが必要だということ。
100均でも普通に売ってますが。
それと交換電池の種類
コイン電池なので型があります。
ALBA ピコの場合はCR2025というコイン型電池
これも100円ショップで買えます。
電池切れは突然来るので、そのときのために買い置きしています。


ピコがいい点は、

  • ストラップが付いてるのでクビにかけていつでも使える点。
  • 時刻、タイマーが簡単に切り替わる(ボタン1プッシュ)

仕事柄タイマー使うので超便利。
それ以外でも隙間時間を計測したりする場合も便利。
自宅から最寄り駅までの時間とか電車の乗り換え時間とか、信号待ちの時間とか
意外と「すぐ」と思ってても実際に測ると意外に「結構ある」と感じることがほとんどなんです。
時間の有効活用には必須かと。

 

さて、昨日(木曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1159日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:21:41-00:10(02:29)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
スマホ位置を定位置にして、寝る直前にブラックコーヒー飲んで時間通り起床。これで打ち止めにしたい(起床対策)
あと、夕飯後の起床訓練も継続してますね。これ始めたら、起床と同時に布団から起きれる。
二度寝防止は、起床後洗面したら続けて掃除もする。で今のところ成功。ただこれだけだと不安がある。(過去挫折したこと多々あり)なので万が一眠気が消えない時の対策はしておかないと。

■いびき情報(スコア14)


※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

スタンディングデスク

スポンサーリンク スタンディングデスクというのを知っていますか? 通常、机で作業をする際は椅子に座りますが、スタンディングデスクは椅子がなく、たって作業をする前提の高さで設定された机です。 以前、私も …

ペットの熱中症対策

スポンサーリンク 暑い・・・ 暑い~~~Σ(´Д`;) 今日も30度を越える真夏日の中を歩き続けましたぁ。 こんな炎天下でも、真昼間でワンちゃんのお散歩をされてる風景なんかをよく見ますが、あれって犬に …

リュック 通学

スポンサーリンク 緊急事態宣言で、都内の都立高校とか軒並み休校・・・ 入学式がない学校もあるとか・・   私立の私の高校3年の息子も入学式なくなりました。 もともとアウトドア派な息子。 今日 …

ティッシュ

スポンサーリンク ティッシュというのは今でこそ普通に使われていますが、昔は「チリ紙」とよく言っていました。 途中からティッシュが使われだした時、個人的にはちょっとエッチな連想をしてしまったので慣れるま …

駐車監視員 自宅待機

スポンサーリンク テレワークとか対応可能な企業の場合、自宅待機でお仕事することも可能ですが、私のような駐車監視員ですとそれは無理です。 駐車監視員の仕事が、不要不急かどうかというと、駐車違反は放置はで …