さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

focus to-do

投稿日:

スポンサーリンク

私が作業中に使ってるポモドーロテクニックアプリ。
それがfocus to-doです。

昨日までは赤い画面だったのが、今日開いたらダークブルー基調の落ち着いた感じのデザインに更新されていました。

私、パソコンはWindows。
で、画面に表示されるロック画面。定期的にいろんな風景とかに変わるやつです。
あれが気に入ってるので、アプリの画面が更新されるのも使う気分がリフレッシュされていい感じです。

FocusToDo。

使い始めは慣れないのもあって長く続かなかったのですが、今はだいぶなじんでます。

習うより慣れよ。

ですかね。

スポンサーリンク

さて、昨日(土曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1596日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:00:11-03:30(03:19)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

布団で就寝以外の仮眠は覗いています。

■いびき情報(スコア22)


※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-睡眠
-,

執筆者:

関連記事

適正な睡眠時間

スポンサーリンク 睡眠時間はどのくらいとってる?と聞かれたことはあるし、メディアでも平均的な日本人の睡眠時間は世界的に少ないとか、理想的な睡眠時間は7時間とか、その手の話題ってあるあるですよね。 でも …

アラームが鳴るタイミングを逃すと寝坊する?

スポンサーリンク 昨日は予告通り北向きで寝てみました。 布団に入ったときは、いつもと違う風景や感覚でちょっとドキドキ感もありましたが、ほどなくして寝落ちした。 アラームは3時前にセット。 イヤホンはせ …

姿勢と眠気

スポンサーリンク こちらで紹介の本  ↓ https://agehaing.com/短時間睡眠-方法/ 座り方や姿勢で睡魔は大きく変わるという説明があります。 人は睡眠中は体が横になりますが、それはつま …

夜目が覚めて眠れない時どうするか?

スポンサーリンク 昨日NHKのFMラジオで、作詞家の秋元康さんの番組を聞いていました。 その中で、秋元康さんがショートスリーパーである話題が上がり、秋元さんが言ったことがとても印象深かったので紹介しま …

2021年初日の睡眠状況

スポンサーリンク 明けましておめでとうございます。 今朝は素晴らしい快晴です。 テレビで富士山の初日の出も見ました。(大吉マークで富士山撮影も成功) 本来なら年始は実家の長野で年明けですが、今年はそう …