さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

lff パネルヒーター

投稿日:

スポンサーリンク

冬の時期に自宅でテレワークとかデスクワークする場合、特に寒さを感じるのが足元です。
以前かった足温器をそろそろ出さないとダメかなぁ。
でもめんどくさい

あれ履くと、確かに暖かいけど窮屈なんですよ。
身動き取れないのがメンタル的にストレス
あっちを立てればこちらが立たない感じというか、もっとスマートなものないかなぁと探したらあった。
 ↓

 

 

lff パネルヒーター

使わない時はサクッと折りたためるじゃん!
もち運びとかも便利そう。
蒸れて臭くなる心配もなし。
何より足が自由
値段もリーズナブル

よしっ次はこれにしよう。

 

さて、昨日(木曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1105日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:21:03-01:10(02:41)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

心地のいい寝覚めだが、寝過ごし感あり。時間見たらやっぱり寝坊。起床時間を1時から徐々に前倒しにするか?でもその前に、20時前の就寝で改善されるか試してみたい。

■いびき情報(スコア28)


※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

光目覚まし時計

スポンサーリンク 日光を浴びると分泌されて目が覚める働きがあるホルモンってメラトニン?いやセロトニンか。 だったかな? これを応用したのが光目覚まし時計   ↓ ■医師監修■TVで大人気■ 光目覚まし …

白菜の鮮度の見分け方

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(火曜日)の …

イルカの便利キャッチフック

スポンサーリンク キッチンのスポンジってラックに置くと、水でぬめって気になりますよね。 どうして接着面がぬめります。 そんな時はこれ。  ↓ 創和 フック 耐水 浴室 対応 シールタイプ ブルー 約縦 …

ヨーグルトメーカー

スポンサーリンク 買物に行く機会を減らした方がいいのかなぁ~。 と思うと、冷蔵庫に常備するものは買いだめもある程度考えないと。   でも都度買った方が新鮮なものが手に入るし・・・ &nbsp …

寒暖差疲労

スポンサーリンク 今年の冬は寒暖差が激しくないですか? 4月上旬の暖かさという日があったと思ったら、 次の日は肌が差すような温度と雨・・・・ こんなにも気温の寒暖差が激しいと寒暖差疲労になりそうです。 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>