さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

生活

NHK受信料は払わなくて大丈夫

投稿日:2017年8月19日 更新日:

スポンサーリンク

JR亀有駅でNHK受信料は払わなくて大丈夫です!そんな街頭演説が聞こえてきたので、つい立ち止まってビラを受け取って読んでみました。

「NHKから国民を守る党」

( ゚Д゚)

こんなコアな政党があるとは思っても見ませんでした。

スポンサーリンク

私が結婚して間もない頃、
自分はNHKを見なかったので、嫁さんから

「集金の人が何度も来るんだけど・・・」

とこぼしていたので

 

「見てないのだから払うのはおかしい」

というと、

 

「私は見ることあるんだよねぇ」

 

「・・・・」

 

「・・・俺は見ないから払わない。手続きするなら自分でそれは払ってね」

 

といっていましたが、
結局手続きしちゃいました。(集金の人の押しに負けたのか?あるいは見てる手前引け目があるのか)

 

とまあ、今思うと大人気なかったかなぁ
と反省。

今はちゃんと私が支払ってます。

 

でも、中には見ないって人もいるわけで、そういう人からも一律で徴収するのはどうなんだろうとは思いますね。

このビラにかかれて事が本当なら、ちょっとNKHに対するイメージ変わるかも。
この党の代表の立花孝志さん。経歴を読むと、なんと元NHK職員だったんですね。

政党も最大公約数的な公約じゃなくて、こういったコアな主義主張を掲げる党があるのもいいですね。

日本の民放が欧米に比べて数が少ないのにちょっと似ているかなぁ。

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハロウィン

スポンサーリンク ハロウィンの季節がもうすぐですねぇ。 お店を見てるとハロウィンのデコレーションが目についたり、かぼちゃを使ったスイーツが店頭に並んだり。 カボチャの色って派手であったかい感じで、ちょ …

電子ピアノ キーボード 安い

スポンサーリンク 自分の子供にピアノを習わせたい。でもいきなりアコースティックピアノはなぁ。 電子ピアノと違い高いし(桁が違う!)、本人が続かなかったらどうしよう・・・   ということなら電 …

非常食

スポンサーリンク 自宅待機とか、3日に1回とか、買い出しもままならない状況だと、非常時の備えとかしておかないとって心配になる方が増えるのも納得です。   今時の非常食ってどんなのあるのかな? …

殺虫スプレー

スポンサーリンク 虫対策って、夏場とかシーズンですよね。 で、実際に出現する前の対策と、出た時の対処法って違いますよね。 (できれば出ないのに越したことないですが) で、出た際には殺虫剤で殺虫スプレー …

湯たんぽ

スポンサーリンク 湯たんぽが売れているそうです。 あれってどうやって使うんだろうなぁ~~ 寝るときにおなかで抱えて抱っこしながら使うのかな? 電気毛布もいいですが、意外と温度調節難しかった。 最初丁度 …